日本一の大学生・ミスユニバーシティ2024、児童養護施設出身の新成人に振袖写真撮影をプレゼント | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2025/05/18 15:21

デビュー

日本一の大学生・ミスユニバーシティ2024、児童養護施設出身の新成人に振袖写真撮影をプレゼント

「ミスユニバーシティ2024」ファイナリスト3名が振袖写真撮影をプレゼント
「ミスユニバーシティ2024」ファイナリスト3名が振袖写真撮影をプレゼント

 大学生日本一を決める大会「ミスユニバーシティ2024」のグランプリ・神谷 真衣(かみや・まい)を中心とした同大会ファイナリスト3名が、家庭環境等の様々な理由から、新成人の節目に振袖を着ることが難しい児童養護施設等の出身者へ振袖写真をプレゼントするための撮影会を東京都内で行った。

 振袖専門店の#振袖 gramの協力のもと、ミスユニバーシティ2024ファイナリストで集めた資金を使い、首都圏内の児童養護施設出身の女性達にヘアメイク、着付け、振袖での撮影、後日撮影したお写真をまとめたアルバムのプレゼントまでを行う企画。同プロジェクトは、昨年、石川県で実地され、今年度は東京都内で実地された。

 撮影会へ参加した女性達は、数種類の豪華な振袖の中から自身の似合う振袖を選び、本格的なメイク、ヘアセットを体験し、撮影を行なった。参加者達は、「一生の思い出になりました。本当にありがとうございました。」と喜びと感謝を表した。。

■ミスユニバーシティ2024日本大会グランプリ・神谷真衣

参加者の皆さんが、この振袖プロジェクトを心待ちにしてくださっていたと伺っていましたので、当日は振袖に身を包んだ皆さんの嬉しそうな笑顔を見ることができて、この企画を頑張って本当に良かったと胸が熱くなりました。また皆さんとかけがえのない時間を過ごせたこと、そして出会えたことに感謝しております。
今回の振袖撮影が、将来において心に残るような素敵な思い出になりましたらとても嬉しく思います。
このような取り組みが今後もさまざまな形で広がり、心に残る大切な思い出を届ける機会が増えていくことを願っております。

■ミスユニバーシティ2024日本大会準グランプリ・南 佳那

振袖プロジェクトに参加出来たこと、とても貴重な経験でした。振袖を着られた方々はとても晴れやかな表情をされていて、私自身の心も温かくなりました。今後も、たくさんの方々に寄り添い、笑顔のきっかけになるような活動に取り組んでいきたいです。

■ミスユニバーシティ2024日本大会3位入賞・斎藤 奈菜香

美しい振袖に袖を通した瞬間の皆さんの笑顔は、今でも心に残っています。
その姿を見て「人の役に立つこと」の意味を改めて再認識しました。
社会貢献とは奉仕ではなく、誰かの人生の大切な瞬間に寄り添うことなのだと感じました。今後もこの経験を活かし、少しでも多くの人に笑顔や希望を届けられるような存在でありたいと思います。

関連写真

  • 「ミスユニバーシティ2024」ファイナリスト3名が振袖写真撮影をプレゼント

  • 「ミスユニバーシティ2024」(左から)南佳那、神谷真衣、斎藤奈菜香

  • 「ミスユニバーシティ2024」斎藤奈菜香(写真左)

  • 「ミスユニバーシティ2024」神谷真衣(写真左)

  • 「ミスユニバーシティ2024」神谷真衣(写真左)

  • 「ミスユニバーシティ2024」神谷真衣(写真左)

  • 「ミスユニバーシティ2024」南佳那、神谷真衣

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ