ニュース
2025/04/10 19:24
声優アイドル「22/7」新メンバーオーディション開催 特別審査員に柏木由紀・竹達彩奈を招き「アイドル選考」と「声優選考」の2コース制導入
秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ)」が新メンバーオーディションを開催することが決定。現在エントリーを受け付けている。
今回は22/7の“声優アイドル”という特性を活かし、「アイドル選考」と「声優選考」の2コース制を導入。それぞれの分野で豊富な経験と実績を持つ特別審査員を迎え、公平かつ質の高い選考を行う。「アイドル選考」には元AKB48の柏木由紀、「声優選考」には声優の竹達彩奈が、特別審査員として参加する。
2016年の初期メンバー募集、2021年の第2回開催に続く、約4年ぶり・通算3度目の開催となる本オーディション。テーマは、「主人公募集 あなたも主人公に。」。グループ結成から8年目を迎える22/7とともに、新たなステージを目指す仲間を広く募集するという。オーディションのテーマには、22/7のストーリーを紡ぐのは、他でもない、”主人公”たち…メンバーの1人1人。という願いが込められている。
「アイドルシーンの主人公として、活躍したい」「アニメや舞台で、いつか、主人公を演じたい」「楽曲の世界観を、思いっきり表現してみたい」「メンバーとして、22/7のキャラクターに息を吹き込みたい」。そんな思いを持った人の応募を待っているという。
募集しているのは15〜25歳(2025年4月1日の時点)の女性。応募の締め切りは5月19日17時。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。
また、22/7は、2025年7月より放送開始予定のTVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』エンディングテーマに、15thシングル『あなたでなくちゃ』(2025年7月16日発売)が起用されることも決定。13thシングル『YESとNOの間に』(TVアニメ『ATRI -My Dear Moments-』EDテーマ)、14thシングル『ロックは死なない』(TVアニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』EDテーマ)に続き、3作連続でのアニメタイアップとなる。
■22/7 天城サリー 代表コメント
新メンバーオーディションを約4年ぶりに開催します!
心から頑張りたいって思ったことも、心から悔しいって思ったことも全部“ここ”が初めてでした。
私たちは本気で、ナナブンノニジュウニとして大きなステージに立ちたいと思っています。
なので「アイドルになりたい」ではなく、「ナナブンノ二ジュウニのメンバーになりたい」と思っている子を待っています。
一緒に本気になりましょう!
■特別審査員:柏木由紀(アイドル選考)
〈プロフィール〉
1991年7月15日生まれ、鹿児島県出身。
2024年4月をもって17年間在籍したAKB48を卒業。“ゆきりん”の愛称で親しまれ、バラエティ番組で見せる飾らないキャラクターが人気。YouTubeやファッション・美容誌で大好きなメイクとコスメについて熱く語る姿が幅広い世代の女性から支持を集めている。2022年に日本化粧品検定1級を取得し、2023年に自身がプロデュースするコスメブランド「upink(ユーピンク)」を立ち上げ。
■特別審査員:竹達彩奈(声優選考)
〈プロフィール〉
1989年6月23日生まれ、埼玉県出身
2007年声優デビュー
2012年ポニーキャニオンから歌手デビュー
【代表作】
「けいおん」/中野梓
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」/高坂桐乃
「ソードアート・オンライン」/リーファ(桐ケ谷直葉)
「五等分の花嫁」シリーズ/中野二乃
「葬送のフリーレン」/アウラ