Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』、日本語吹き替え版の主人公に山田裕貴「全力で変身して、世界に轟かせたい」 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2023/11/10 10:22

デビュー

Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』、日本語吹き替え版の主人公に山田裕貴「全力で変身して、世界に轟かせたい」

Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』の場面カット (C)円谷プロ
Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』の場面カット (C)円谷プロ

 俳優の山田裕貴が、円谷プロダクション・Netflix共同製作のCGアニメーション長編映画『ULTRAMAN: RISING』(2024年全世界配信)の日本語吹き替え声優として、ウルトラマンとなる主人公サトウ・ケン役を演じることが明らかとなった。

 円谷プロダクションとNetflixが、共同製作のCGアニメーション長編映画のタイトルが『ULTRAMAN: RISING』に決定。Netflixのオンラインイベント「GEEKED WEEK」にて、場面写真・ティザー予告の最新情報が解禁され、ウルトラマンとなる主人公の野球選手、サトウ・ケンの変身シーンや、怪獣との迫力ある戦闘シーンの一部が公開された。

 Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』は、1966年の放送開始以来、57年にわたり全世界で愛され続けている不滅のヒーロー「ウルトラマン」を、『KUBO クボ 二本の弦の秘密』(2016・原案/キャラクターデザイン)などで知られるクリエイター、シャノン・ティンドルが監督・脚本を担当し、共同監督にジョン・アオシマ、もう一人の脚本をマーク・ヘイムズが担当。CGアニメーション制作を『スター・ウォーズ』『ジュラシックパーク』など、数々の名作・ヒット作を送りだしてきた「インダストリアル・ライト&マジック(ILM)」が手掛け、新たなウルトラマンストーリーとして創造。

 主人公、サトウ・ケンの日本語吹替え版声優に決まった山田は、「まさか自分がウルトラマンになるとは、ヒーロー作品でデビューした身としていろいろな想いが駆け巡ります」と述べ、「携わりたかったILMの制作チームの皆さんとご一緒できることもとても嬉しいです。全力で変身して、世界に轟かせたい」とコメント。

 また山田は、今月11月25日(土)に行われる、円谷プロによる祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2023」(ツブコン2023)のオープニングセレモニーに、シャノン・ティンドル監督、ジョン・アオシマ共同監督とともに、参加することも決定した。

【作品概要】
Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』
■スタッフ
監督: シャノン・ティンドル/共同監督: ジョン・アオシマ/脚本: シャノン・ティンドル、マーク・ヘイムズ
プロデューサー: トム・ノット、リサ・プール
制作会社: 円谷プロダクション、インダストリアル・ライト&マジック (ILM)
(C)円谷プロ

■「TSUBURAYA CONVENTION 2023」開催情報
・開催日程:2023年11月25日(土)・26日(日)
・開催会場:東京ドームシティ
・料金:各プログラム別チケット制 ※プリズムホールは入場無料
・主催:円谷プロダクション

<同イベント内「オープニングセレモニー」開催概要>
・開催日時:2023年11月25日(土)開場8:45/開演9:30
・開催会場:東京ドームシティホール
・登壇者:
森次晃嗣、石坂浩二、田口清隆、蕨野友也、小森陽一、
EXILE/FANTASTICS世界、シャノン・ティンドル、ジョン・アオシマ、山田裕貴、
塚越隆行(株式会社 円谷プロダクション 代表取締役会長 兼 CEO)
・チケット価格:5,000円(税込)
※バンドル特典:「TSUBURAYA CONVENTION 2023 開催記念クリスタル(シリアルナンバー入り)」 

関連写真

  • Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』の場面カット (C)円谷プロ

  • Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』の場面カット (C)円谷プロ

  • Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』の場面カット (C)円谷プロ

  • Netflix 映画『ULTRAMAN: RISING』の日本語吹き替え版で主人公 サトウ・ケン役を務める山田裕貴

  

Pick up

オススメ

  
×