ニュース
2022/09/26 17:01
アニメ「おにまい」OPテーマにてコスプレイヤー・えなことマルチエンターテイナーP丸様。の強力タッグ実現
「月刊ComicREX」(一迅社刊)にて連載中、原作者・ねことうふによる人気コミック『お兄ちゃんはおしまい!』が、TVアニメとなって2023年1月より放送開始。そのオープニングテーマが、コスプレイヤー【えなこ】と、マルチエンターテイナー【P丸様。】がタッグを組んで歌う「アイデン貞貞メルトダウン」(あいでんていていめるとだうん)に決定した。
妹に飲まされた怪しい薬のせいで女の子になってしまったダメニートの“元お兄ちゃん”緒山まひろが、女の子としての生活に苦戦しつつも、引きこもりから卒業するべく様々なことに奮闘していくというコミック『お兄ちゃんはおしまい!』。「アニメ化してほしい漫画ランキング2020」(第3位)、「WEB漫画総選挙2019」(第9位)、「次に来るマンガ大賞2018」(第5位)などを続々受賞している人気作品だ。
先日行われた「TOHO animation 10周年 大感謝祭」にて、TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』のオープニング&エンディングテーマが発表された。オープニングテーマは、年間表紙70冊を記録し2022年カバーガール大賞を受賞、日本だけでなく世界でも活躍するコスプレイヤー【えなこ】と、YouTubeチャンネルの動画総再生数が驚異の19億回突破・マルチエンターテイナー【P丸様。】がタッグを組んで歌う「アイデン貞貞メルトダウン」(あいでんていていめるとだうん)に決定した。
一方、エンディングテーマは、本作の個性的なキャラクターを演じるメインキャスト陣の高野麻里佳(緒山まひろ役)、石原夏織(緒山みはり役)、金元寿子(穂月かえで役)、津田美波(穂月もみじ役)らが「ONIMAI SISTERS」として賑やかに歌う「ひめごと*クライシスターズ」に決定。
今回それぞれのアーティスト、およびキャスト陣より、主題歌への想いを語るオフィシャルコメントが到着。2023年2月15日(水)には、オープニングテーマ、およびエンディングテーマのCD同時発売が決定した。
■えなこ・コメント
TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』のOPテーマをP丸様。と一緒に担当させていただくことになりました!「アイデン貞貞メルトダウン」は、わたしとP丸様。がかわるがわる交代しながら歌っていくスピード感たっぷりでとっても可愛らしいデュエット曲になっています。アップテンポなOP曲でアニメ本編への高まりや盛り上がりに繋げていければいいなと思っています。『おにまい』をわたしと一緒に楽しみましょう!
【えなこ・プロフィール】
年間表紙70冊を記録し2022年カバーガール大賞を受賞、Twitterフォロワー171万人、Instagramフォロワー211万人を誇り、日本だけでなく世界でも活躍するコスプレイヤー。
■P丸様。・コメント
TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』のOPテーマを歌わせていただきありがとうございます!本当に嬉しいです!とってもかわいくて元気な楽曲、素敵すぎます!えなこさんと歌えてとっても幸せです!アニメめちゃめちゃ楽しみです!!わーーーい!!!!
【P丸様。・プロフィール】
YouTubeチャンネル登録者数254万人、動画総再生数は19億回を突破、TikTokフォロワーも150万人を超えるマルチエンターテイナー。
■高野麻里佳(緒山まひろ役)・コメント
この度TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』EDテーマ、「ひめごと*クライシスターズ」を歌わせていただきました!アップテンポにドタバタコメディ感のある歌詞、4人の仲良しなセリフも入った、まるで本編のような楽曲に仕上がっております!まひろはいつも通り振り回されっぱなし。気合を入れて叫んだのでぜひ聴いてください!
■石原夏織(緒山みはり役)・コメント
冒頭の4人のセリフを聴いただけで、おにまいの楽しくて可愛い世界を感じられる曲になっています!!楽曲に負けないように、ノリよく楽しくみんなで戯れている感じを心がけて歌いました!ONIMAI SISTERSのみんなでカラオケをしたらこんな感じの盛り上がり方するのかなと想像してました。EDまでぜひおにまいを楽しんでくださいね!
■金元寿子(穂月かえで役)・コメント
冒頭の4人の掛け合いから、すでに賑やかな雰囲気が伝わるかと思います!おにまいの世界観にピッタリの可愛いポイントが多い曲で、テンポも良く歌詞もセリフのような言い回しが多かったので、4人が楽しくわちゃわちゃしながら歌っているのを想像しながらレコーディングしました!そして、かえでのお姉ちゃん感を歌にも出せるよう意識しました!どんなEDになっているのか、ぜひ楽しみにして下さい!
■津田美波(穂月もみじ役)・コメント
「ひめごと*クライシスターズ」は4人の可愛さ、わちゃわちゃ感、そしてまひろちゃんへの愛をたっぷり詰め込んだ曲になっています!合いの手も、アニメに通ずるアドリブの多さを感じます。もみじはまひろちゃんを助けようとしつつもついつい自分も…となっちゃうイメージで歌いました!まひろちゃんが女子に囲まれワタワタしながら流されちゃう様子を、この曲でもご堪能あれ!