ニュース
2022/09/01 12:52
”第2の山之内すず”を発掘&育成、TikTokに特化したタレントプロダクション「Incubation Digital(インキュベーションデジタル)」が本格始動
テレビバラエティーやドラマ、CM、WEB媒体など、マルチタレントとして多くの場で活躍する山之内すずや横田未来らが所属する芸能プロダクション「Incubation(インキュベーション)」から、新たに、TikTokに特化したタレントプロダクション「Incubation Digital(インキュベーションデジタル)」が誕生。本日9月1日より本格始動した。
"リアルなリレーションをつくる"をミッションに掲げ、業界最大級のSNSマーケティングやプロモーションを行う株式会社リアレーションが新たに立ち上げた、「インキュベーションデジタル」。TikTokやInstagramなど誰でもSNSで気軽に発信ができる時代だが、SNS発のインフルエンサーやクリエイターの多くは、SNSの中での活躍に留まっているのが現状。そんななか、TikTokマーケティングやプロモーションを、企画から実施まで一気通貫で行う株式会社リアレーションが運営するプロダクション「インキュベーション」では、山之内のようなSNSから生まれ、現在はテレビや雑誌など数多くのマスメディアで活躍するタレントを輩出してきた。
今回新たに本格始動する「インキュベーションデジタル」でも、TikTokを中心としたSNSからマスメディアまで多岐に渡り活躍する"第2の山之内すず"のようなタレントを誕生させるために、今まで培ってきたSNS発のタレント育成ノウハウなどの強みを活かしてマネジメントしていくとのこと。
【インキュベーションデジタル所属タレント(一部)】
■親川知佳(おやかわ・ともか)
2003年5月6日生まれ、大阪府出身。
TikTok 425.1Kフォロワー。
高校時代から制服でTikTokに投稿し可愛いと有名になる、特にインターフォン越しで踊る投稿が大バズり。
https://www.tiktok.com/@tomoka_oyakawa
■霞(かすみ)
2006年1月30日生まれ、東京都出身。
TikTok 70.2Kフォロワー
韓国感のある、一重女子。
スタイルが良くファッション投稿でバズり、3日で3万人フォロワー増。自身でセレクトショップを運営する現役高校生。
https://www.tiktok.com/@06tgrhij
■有澤ちゃん(ありさわちゃん)
TikTok 261.9Kフォロワー
2003年7月20日生まれ、神奈川県出身。
”有澤”と入った体操着を着てあげた投稿が大バズり。今では「伝説の素材の子」と呼ばれていたりするとかしないとか。
https://www.tiktok.com/@arisawa_chan
■へウォン
TikTok 499.2Kフォロワー
2003年11月14日生まれ。
低身長で童顔の持ち主なのに色気がある、韓国でも日本でも人気なクリエイター。韓国在住、日本で活動すべく日本語勉強中(挨拶程度)。
https://www.tiktok.com/@03_tok
【インキュベーション所属タレント】
山之内すず
2001年10月3日、兵庫県神戸市生まれ。
2019年AbemaTVの恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない」の出演をきっかけに芸能界デビュー。
同世代から絶大なる支持を集め、SNS総フォロワー数は110万人超。現在ではTVCM、地上波テレビ番組、さらに女優として映像作品にも活動の幅を広げている。
受賞:2022年上半期タレントCM起用社数ランキング7位ランクイン、Yahoo!検索大賞2020「モデル部門賞」受賞、2020年早春 TV-CM 急上昇 タレントランキング3位ランクイン
主な出演歴:
・ドラマ:『何かおかしい』(TX)、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS)、Huluオリジナルドラマ『悪魔とラブソング』、
・映画:『人狼ゲーム デスゲームの運営人』、『藍に響け』、『この日々が凪いだら』
・TV・Eテレ『ぼくたちこれからドコ行くの?』レギュラーメインMC、配信番組「おぎやはぎのスポーツバラエティ BULL’S SHOW」アシスタントMC、NHK『NHK for school』 2021年度アンバサダー、TBS『地球を笑顔にするWEEK』2021年度キャンペーン大使
・ラジオ:東京エフエムラジオ『ガールズロックス!』 レギュラー(2021年4月〜2022年3月)
・広告:PayPay、アップルオートネットワーク、学校法人立志舎 『夢は終わらない』、東京ガス、京都きもの友禅、ミスタードーナツ、SEEDカラーコンタクトレンズ.『Belleme』
・書籍:初のスタイルブック『すずのこと。』発売中。