ニュース
2022/02/04 12:01
『妻、小学生になる。』Paraviオリジナルストーリー配信決定、主演はドラマ初主演となる小椋梨央
毎週金曜よる10時から放送中のTBS系金曜ドラマ『妻、小学生になる。』のParaviオリジナルストーリー「ヤコ、ショウがクセになる。」が2月11日(金・祝)から、動画配信サービス「Paravi」にて独占配信されることが決定した。
『妻、小学生になる。』は、10年前に愛する妻を亡くし生きる気力を失った夫とその娘が、思わぬ形で妻(母)と再会するところから始まる。なんと妻(母)は生まれ変わって10歳の小学生になっていた!夫と娘はその姿に戸惑いながらも、彼女から尻を叩かれ叱咤激励されて、生きる喜びを徐々に取り戻していく。そして、周囲の人間も巻き込みながら「生きること」に再び向き合おうとするちょっと変わったホームドラマ。
主人公の新島圭介を堤真一、10年前に他界した妻・新島貴恵を石田ゆり子、圭介と貴恵の一人娘・新島麻衣を蒔田彩珠、貴恵の生まれ変わりで10歳になる白石万理華を毎田暖乃が演じている。
Paraviオリジナルストーリー「ヤコ、ショウがクセになる。」の主演を務めるのは、『妻、小学生になる。』で主人公の娘・麻衣(蒔田彩珠)の幼馴染・弥子を演じる小椋梨央。小椋がドラマの主演を務めるのは初となる。小椋は、2021年に実写とアニメが融合したドラマ『アイカツプラネット!』(TX)や鋼のようなメンタルと反響を呼んだ『ゴッドタン』(TX)に出演。ドラマやバラエティ、舞台への出演に加え、『ズームイン!!サタデー』(NTV)でお天気キャスターとしても活躍するなど、活動の幅を広げている注目の若手女優。
ドラマ初主演の小椋が演じるのは、原作漫画には登場しない、ドラマオリジナルのキャラクター・ヤコ。本編では麻衣の幼馴染であり良き理解者として登場するが、Paraviでは、そんな彼女の本編では描かれない別の側面を描く。
恋愛など見向きもせず、バイトをしまくっているデリバリー女子・ヤコは、ある日配達先で出会った謎の占い師の老婆に「恋をしないと未来が暗い」と脅かされる。生き方を否定されたようで納得のいかないヤコだったが、妙に老婆の言葉が引っかかり…。出会い拒まず、実験的に色んな男性との交流を重ねるうちに"恋すること"を知っていく、世にも奇妙な!?恋探し成長物語だ。そしてなぜか、出会う男たちには皆、共通点が…!?
そんな不思議な物語の世界観を表したメインビジュアルも公開。占い師の一言に翻弄されるヤコをイメージして、水晶の中に閉じ込められたデザインとなっている。
恋愛初心者のヤコが心を許す幼馴染・宇喜男を演じるのは、堀家一希。堀家は、『初めて恋をした日に読む話』(TBS)、『俺のスカート、どこ行った?』(NTV)、『君と世界が終わる日に』(NTV)など多数のドラマに出演。映画「東京リベンジャーズ」では林田春樹を演じているほか、今夏には映画初主演となる『世界は僕らに気づかない』が公開予定など、様々な役を演じ分ける演技力に定評がある俳優。
そして、ヤコが配達先で出会うキラキラ男子・高田役には阿久津仁愛が決定。2016年から2020年までの約4年間、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンで主人公・越前リョーマ役を務め、迷宮歌劇「美少年探偵団」では主役の双頭院学を演じるなど、舞台を中心に活躍中。
ヤコのことを言い当てる占い師の老婆を演じるのは、犬山イヌコ。犬山は、劇団「ナイロン100℃」に所属し舞台やドラマで女優として活躍する一方、アニメ『ポケットモンスター』のニャース役、『みどりのマキバオー』のミドリマキバオー役、『SHAMAN KING』の小山田まん太役など、人気作品の声優としても活動している。
次々と訪れる新しい出会いに翻弄されながら、恋愛を知り、少しずつ成長していくヤコ。物語には、まだまだ色んなタイプの男性キャラクターが登場するという。
Paraviオリジナルストーリー「ヤコ、ショウがクセになる。」は、2月11日(金・祝)放送『妻、小学生になる。』の第4話放送終了後から、Paraviで独占配信スタート。
■小椋梨央コメント
「ヤコ、ショウがクセになる。」でヤコ役を務める小椋梨央です。『妻、小学生になる。』にも登場するヤコは麻衣ちゃんの幼馴染で、デリバリーと寺カフェのアルバイトを掛け持ちしています。本編では麻衣ちゃんの相談に乗ったりテキパキと働いたりと明るくしっかりしたイメージがあるかと思いますが、Paravi版「ヤコ、ショウがクセになる。」ではまた違ったヤコの姿が描かれています。感情豊かに、素直に、真っ直ぐに、ヤコの魅力がみなさんにより良く伝わるようたくさん考えながら撮影に挑みました。この作品を通してヤコが成長していくのと同じように、私自身も多くのことを学びました。作中のヤコに対して「こんなことあるよね〜」「恋って難しいよね〜」と共感していただけたらうれしいです。本編と合わせて「ヤコ、ショウがクセになる。」もお楽しみに〜!
■プロデューサー・益田千愛コメント
このお話では、本編では全く描かれない、ヤコのB面を描きます。普段はしっかり者で淡々と物事をこなし器用そうに見えるヤコですが、不思議な出会いをきっかけに日常が突如かき回されます。
考えすぎて動き出せずにスルーして終わってしまうことが日常にはたくさんありますが、それらに直面し、「自分のことになると全然ダメ」なヤコの不器用で危うい部分も出てきます。
小椋さんは、長台詞もありましたが、何事にも動じずに撮影に挑んでらっしゃる姿がとても頼もしかったです。初めてのことに真っ向から向き会おうと奮闘するヤコちゃんそのものだと思いました。他のキャラクターも、様々なジャンルで活躍される素敵な方々に集まっていただくことができましたので、最後の最後までお見逃しなく…!
“つましょー”の裏側で、こんなことが起こっていたんだなと思いながら、ヤコの見たことの無い姿を、そして、色んなタイプの男性との出会いを楽しんでいただけたらうれしいです。
チーム一同で作り上げた、どこかにきっといるような一人の女の子の成長物語です。タイトルの意味は、割とすぐにわかると思います。