次世代のアナウンサーを発掘 『第2回学生アナウンス大賞』エントリー受付中 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2022/01/07 22:05

デビュー

次世代のアナウンサーを発掘 『第2回学生アナウンス大賞』エントリー受付中

第1回グランプリ・檜垣 すみれ(関西外国語大学)
第1回グランプリ・檜垣 すみれ(関西外国語大学)

全国の大学生を対象に、次世代を担うアナウンサーを発掘するコンテスト『第2回学生アナウンス大賞』が2022年3月24日に開催することが決定。今年も募集が行われる。

『学生アナウンス大賞』は、フジテレビが運営する『アナトレ』の全面協力のもと、全国の大学生に“アナウンサー”という仕事に触れるチャンスと、アナウンサーを目指すきっかけをつくるべく、2021年より発足したコンテスト。

ADの後にコンテンツが続きます

参加条件は、現役大学生であることのみ。学生アナウンス大賞の公式LINEを友だち追加するとエントリーが可能となり、その後、書類審査やオンラインによるグループ面談、カメラテスト、コンテスト当日の審査を経て受賞者が決定する。受賞者には、『CanCam』誌面出演権やモデルプレス掲載権、さらにアナトレ受講権が与えられ、大賞受賞者はめざましテレビ学生リポーター就任が決定する。

■フジテレビ「めざましテレビ」チーフプロデューサー・高橋龍平

ADの後にコンテンツが続きます

行動するかしないか、あなた自身が決断してください。なぜなら今の時代、顔を見せて“発信者”になるには覚悟が必要で、リスクも伴うからです。それでも…。今から1年前、第1回のファイナリスト10人は、勇気を振り絞って行動し、その後続々と“夢”を掴んでいきました。めざましテレビの井上清華も、生田竜聖も、学生時代に行動を起こした一人なのです。自分自身の言葉で世の中に何かを伝えたい、そう本気で思う方がいたら、今が行動を起こす、その時です。皆さん、きっかけは、確実にここにあります。

■フジテレビ「アナトレ」チーフプロデューサー・高橋和子

フジテレビのアナウンサーが講師を務めるアナウンススクール「アナトレ」は、アナウンサーになりたい、テレビ業界で働きたい、というみなさんの思いの実現をサポートし、これまでに多くのアナウンサーや記者を送り出してきました。「第1回学生アナウンス大賞」をきっかけにアナトレで学んできたみなさんも、ここで培った力を武器に自分の夢をかなえようとしています。アナウンサーという仕事に興味を持ったみなさんが、自分の言葉で多くの人々にメッセージを伝える力をはぐくむことができるよう、アナトレはこれからもずっと応援していきます。

関連写真

  • 第1回グランプリ・檜垣 すみれ(関西外国語大学)

  • 昨年度カメラテスト

  • 昨年度カメラテスト

  • 昨年度カメラテスト

  • 昨年度カメラテスト

  • 昨年度カメラテスト

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  • 昨年度表彰式

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ