ニュース
2021/12/19 12:22
Seventeen専属モデルで女優の秋田汐梨「私のカラーは、いろんな色に染まれる『白』」
ファッション誌『Seventeen』(集英社)の専属モデル、そして女優としても活躍する秋田汐梨が18日、自身4作目の『オフィシャルカレンダー2022』の発売記念イベントをSHIBUYA TSUTAYAにて開催した。
映画『惡の華』、MBS『ホームルーム』、Amazon配信ドラマ『賭ケグルイ双』、MBS/TBS『トーキョー製麺所』への出演や、舞台『目頭を押さえた』ではW主演を務めるなど、活躍の幅を広げる秋田汐梨。来年19歳となる彼女が、女優としての目標、プライベートでやりたいことなどを熱く語った。
■秋田汐梨「オフィシャルカレンダー2022」発売記念イベントレポート
――『秋田汐梨オフィシャルカレンダー2022』の見どころをお教えください。
「“カラー”と“アナログ”の2つのテーマで撮影したので、その対比を楽しんでいただきたいです。アナログは、フィルムカメラっぽい仕様で少し派手な衣装を着たりして撮影しました」
――今回の撮影で印象的だったエピソードなどあれば、お教えください。
「自分で“カラー”のテーマの色や衣装を決めたので、雰囲気を変えるように選ぶのは難しかったけど楽しかったです」
――ズバリ、『秋田汐梨オフィシャルカレンダー2022』に100点満点で点数をつけるとしたら何点ですか?
「ズバリ、100点です!今回は月毎に全く印象が違って、私のいろんな一面を見ていただけるカレンダーになったので、一年を通してお楽しみいただけると思います。
――『秋田汐梨オフィシャルカレンダー2022』の中でお気に入りのページはどれですか?
「“ブラック”がテーマの5月のページです。この撮影は指の角度や足の爪先の出方までポーズをミリ単位で調節して出来上がったページなので思い入れが深いです。このページのために少し前髪も切りました」
――来年2022年の3月19日で19歳ということですが、“20歳までにしてみたいコト”はありますか?
「今年中に運転免許を取りたいです。今一人暮らしをしていて、家具を買うのにIKEAとかに行きたいんですけど、電車では行きづらいので、そういう場所に(車で)ふらっと自分で行けたらいいなって思います。(乗ってみたい車を聞かれて)全く詳しくないんですけど、かっこいいと思うのは『ジープ』です!」
――本日12月18日は、1914年(107年前)に東京駅が完成した日なのですが、今一番、電車(or新幹線)で行ってみたい場所はどこですか?理由も合わせてお教えください。
「地元の京都です。京都は伝統的な建物がたくさんあるのに、住んでいた当時は興味を持っていなかったのですが、上京して改めて『京都って素敵な街だなぁ』と思い出すことがあって、観光などしてみたいです」
――2021年振り返ってどんな一年でしたか?
「上京してきて、今まで以上に仕事に対してきちんと向き合える一年でした。特に舞台で演じた役は、たくさん練習して本番期間も長く、役と向き合う時間が長かったので印象的でした」
――ご自身の“カラー”は何色ですか?
「白です!いろんな役、いろんな色に染まれるという意味で(笑)」
――ここ3〜4年で俳優としての変化はありましたか?
「今までは役に対して理解しきれず演じていたことも多かったのですが、最近は役について『こういう動きをすればキャラクターがはっきりするんじゃないか』など深く考えられるようになったと思います」
――役でアルバイトをするならどんな仕事がしてみたいですか?
「カフェの店員さんをやってみたいです!」
――最後に、ファンの方々へメッセージをお願いします。
「約2年ぶりのリアルイベントで、ファンの皆様にすごく久しぶりに会えるのは楽しみですし、少し緊張しています。今年一年も様々な役を通していろんな一面をお見せすることができたと思うのですが、来年はラストティーンなので、10代ならではの魅力を見せていけたらいいな、と思います」
■秋田汐梨(あきたしおり)プロフィール
生年月日:2003年3月19日(18歳)
出身地:京都府
血液型:O型
2015年に、『第19回二コラモデルオーディション』でグランプリを獲得。ファッション雑誌『nicola』の専属モデルとして活躍する。2019年9月号からファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活躍。また女優としても、映画『惡の華』、MBS『ホームルーム』、Amazon配信ドラマ『賭ケグルイ双』、MBS/TBS『トーキョー製麺所』への出演や、舞台『目頭を押さえた』ではW主演を務めるなど、注目を集める。次世代を担う期待の美少女。