ライバーとファンを題材にした楽曲「ぼくとキミのものがたり」のミュージックビデオ出演者を広く一般から公募 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2021/08/26 11:56

デビュー

ライバーとファンを題材にした楽曲「ぼくとキミのものがたり」のミュージックビデオ出演者を広く一般から公募

MV出演者を募集中。
MV出演者を募集中。

 ライバーエージェンシーのENPASSが、ライバーとファンを題材にした楽曲「ぼくとキミのものがたり」のMV出演者オーディション「ぼくキミProject」を開催する

 楽曲「ぼくとキミのものがたり」は、夢に向かって途中で挫けそうになりながら日々生配信しているライバーが、応援してくれるファンへの思いを綴った作品。ライバーやファンが発したライブ配信中のコメントや、SNSでの投稿内容をもとに歌詞制作が行われた。

ADの後にコンテンツが続きます

 「ぼくキミProject」を立ち上げたのは、現在300名以上のライバーをマネジメントするENPASS。「ライバーからスターを出す」をミッションに掲げ、ライバー業界と他エンターテインメント業界をつなぐ数々のオーディションイベントを開催している。

 今回は「ライバー×音楽×映像」をテーマに、オーディションの段階で歌詞、楽曲を事前に公開。楽曲の制作を手がけるのは、乃木坂46、欅坂46、日向坂46、藤田ニコルなど数々のアーティストに楽曲を提供している音楽クリエイターの和田春。MVは、数多くのアーティストの映像制作を手がける映像クリエイターのGyuが制作する。

ADの後にコンテンツが続きます

 今回のMV出演オーディションでは、書類審査・面接審査のほか、個人の表現力や発信力に注目し、審査内容にTikTokとTwitterを使ったSNS審査やライブ配信アプリを使ったライブ配信審査を導入。グランプリにはデジタルシングルとしてリリースされる「ぼくとキミのものがたり」のMVに主演として出演。また、MVに出演する助演1名とエキストラも数名今回のオーディションで選出される。

【映像クリエイター:Gyu氏コメント】
「ライバーの等身大ソングのmv。次世代のエンターテイメントプロジェクトに携われたことを光栄に思います。ライバーの本質を捉えて、見ていただいた方の感情を動かすような、ドラマ仕立ての情緒的な作品にしようと考えております。ライバーの皆さんとお会いできることを楽しみにしています」

【ENPASS 代表取締役CEO:川岸一超コメント】
「今回のMVは、実話を元にしたフィクションドラマ仕立てとなります。複数のライバーの経験談を組み合わせて制作しています。夢に向かって一生懸命活動している方や、夢の途中で諦めてしまいそうな方の背中をそっと押してくれるようなMVにしたいと考えています。出演者のみなさまと一緒にMVづくりができることを楽しみにしております」

関連写真

  • MV出演者を募集中。

  • 音楽クリエイター・和田春(左)、映像クリエイター・Gyu

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ