ニュース
2021/08/23 12:01
AKB48小栗有以が特別審査員 『ミスいちごIDOL2022』オーディション開催
いちごのPRレディ「ミスいちご2022」の特別企画として開催される、「いちご×アイドル」のアイコンを選出する『ミスいちごIDOL2022』オーディションが出場者を募集している。第2回となる今回はファッション誌「CanCam」や『めざましテレビ』(フジテレビ)にイマドキガールなどで活躍するAKB48の小栗有以が特別審査員を務める。
カワイイと憧れが詰まった“いちご”と“アイドル”のマリアージュに注目し、「日本一いちごが似合うアイドル(&未来のアイドル)を探す」オーディションが「ミスいちごIDOL」。「いちごカルチャー」を世界に広めるべく、AKB48の柏木由紀を特別審査員に迎え2020年7月に第1回を開催。今回は2回目の開催となる。
今回はファッション誌「CanCam」や、『めざましテレビ』(フジテレビ)にイマドキガールとして出演するなど、モデル活動や多数のメディア出演で同世代の憧れの存在となっているAKB48の小栗有以が特別審査員として参加。
フォッグ株式会社が運営するファンコミュニティサービス「CHEERZ」での5回の画像投稿イベントから、それぞれ上位3名、計15名のファイナリストを選出。その後審査会にて小栗有以との面談の上、1名のミスいちごIDOLが選出される。
今回選ばれる『ミスいちごIDOL』は、いちごのPRレディ『ミスいちご2022』としても活動することが決定。2021年12月にメンバーを決定する『ミスいちご2022オーディション』に先だって選出・決定される。
◆「ミスいちご」について
「ミスいちご」は、全国のいちごの消費拡大を目的にいちごの魅力を発信する「いちごのPRレディ」。毎年選出される15名の「ミスいちご」、ファイナリストである100名の「いちごアソシエイツ」が、全国のいちご産地の自治体や生産団体と連携し、いちごのPR活動と6次産業化支援を行っており、現在「ミスいちご2021」メンバーが活動中。
◆小栗有以プロフィール
ニックネーム:ゆいゆい
生年月日 :2001年12月26日
出身地 :東京都
身長 :163cm
趣味 :ウクレレ、ASMR動画鑑賞
好きなもの :犬、コスメ研究
2014年:「AKB48」チーム8メンバーとして活動をスタート
2016年:AKB48 46thシングル「ハイテンション」で初選抜メンバー入り
2017年:初のソロコンサート開催
2018年:AKB48 52ndシングル「Teacher Teacher」でシングル表題曲初のセンターに抜擢。めざましテレビイマドキガールとして出演