美しき元自衛官YouTuber・かざり、三重県紀北町と御浜町の町おこしプロジェクトを始動 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2021/08/12 19:01

デビュー

美しき元自衛官YouTuber・かざり、三重県紀北町と御浜町の町おこしプロジェクトを始動

絶景の中のかざり。
絶景の中のかざり。

 三重県出身、元自衛官タレントで人気YouTuberの「かざり」が、自身のYouTubeチャンネル「かざりぷろじぇくと」にて、三重県紀北町・御浜町の町おこし動画の公開をスタートした。

 かざりは、日本大学芸術学部卒業後、陸上自衛隊で任期満了まで勤務した元女性自衛官。モデルやTV、ラジオや映画などの出演と並行して行う自衛隊の広報活動の功績が認められ、2021年に自衛隊東京地方協力本部より感謝状が贈られている。「かざりぷろじぇくと」はチャンネル登録者数26.7万人、総再生数2,300万回に迫るYouTubeチャンネル。なかでもダイエットを取り入れた「自衛隊体操」動画は、再生回数439万回を超える人気を誇る。

ADの後にコンテンツが続きます

 今回の町おこしプロジェクトは、かざりの発信力に学び、コロナ禍でも地元の魅力発信や地域活性に還元したいという三重県・みえ熊野古道商工会青年部(西村友一部長)部員の発案。この「インフルエンサーとの動画を活用した情報発信事業」の協力依頼を受けたかざりが、「三重県の魅力を世界に発信し、これまでの活動が少しでも皆さんのためになるなら」とこれを快諾し実現した。

 公開された初回動画では、かざりが世界遺産・熊野古道を実際に歩き、その雄大な自然を撮影。みえ熊野古道商工会青年部の西村部長や奥村亮太副部長、地域おこし協力隊のドローン撮影の協力もあり、奥深く荘厳で美しい撮影に成功している。

ADの後にコンテンツが続きます

 かざりは紀北町・熊野古道での撮影に際し「紀北町を訪れたのは初めてで、熊野古道の美しい自然と、歴史が積み重ねられてきた石畳の参詣道を初めて歩く事ができ感動しました。この地域は空気が澄んでいて、山も川もとても綺麗で透明感の溢れる雄大な自然が魅力です。これからの撮影も、初めて訪れる人の視点で、地元三重が誇る自然の素晴らしさや魅力を伝えていきたいです」とコメント。

 そして「取材を通して、改めて地元三重県には、美しい場所や美味しい食べ物がたくさんあるなと思いました。神秘的で雄大な自然を感じながら、地元の美味しいご飯を食べてほしいです。私は三重県に来ると、美味しいものが多すぎて、ついつい沢山食べてしまいます(笑)。海も川も山もある三重県。ぜひ一度遊びに来て欲しいです!」とアピール。今後は、熊野古道の歴史や特徴まで知れる動画の他、三重県南部の魅力を発信する動画も順次公開予定。

関連写真

  • 絶景の中のかざり。

  • 紀北町・熊野古道での撮影。

  • 三重の魅力を世界へ発信。

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ