LinQ結成10周年LIVE『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』開催 ファンと一緒にライブを作るプロジェクトがスタート | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2021/03/08 11:56

デビュー

LinQ結成10周年LIVE『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』開催 ファンと一緒にライブを作るプロジェクトがスタート

10周年を迎えるアイドルグループ・LinQ。
10周年を迎えるアイドルグループ・LinQ。

 2011年にデビューし、九州・福岡を拠点に全国・海外へ活動のフィールドを広げるアイドルグループ 「LinQ(リンク)」が、4月17日にデビューから10周年を迎え、翌18日には福岡国際会議場メインホールにて、LinQ 10th Anniversary『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』を開催する。ライブ開催にあたり、音楽分野に特化した共創・体験型プラットフォーム「WIZY」とコラボし、10周年ライブ制作の支援金を集め、ファンと支援者とともに10周年ライブを作るというプロジェクトをスタートさせた。

 集まった支援金は、主にライブ演出費用やコロナ禍の情勢の中、客席に間隔があるため、客席の光(LED風船)をファンの気持ちとして受け取れるようにした設備のために使用。リターンとして「ライブ終演後のエンドロール」には全参加者の名前を記載。アイテムには、10年間のLinQの歩みが一目で分かるメンバーの「ロングインタビューパンフレット」 (A4サイズ・全64ページ・フルカラー)が入った支援しやすいプランから、本公演の「ライブ収録DVD」が入ったプラン、20名限定の特別10万円のプランまでが用意されている。なかでも1番の注目アイテムは『LinQVer』か『推しメンVer』が選べる「名前入りのぼり旗」。10周年ライブの会場に飾られ、多くのファンからのお祝い旗として飾られる。

ADの後にコンテンツが続きます

 10周年ライブの1週間後に卒業予定の1期生リーダー・吉川千愛は「LinQは今年10年目なんですけど、いろんなメンバーがいたり、体制も変わりつつ歴史を刻んで今のLinQがあります。そして、皆さんの応援や支援があって、こうしてライブができてるんだと本当に感謝しております。10周年ライブを一緒に盛り上げたくてメンバーで色々考えました。初の試みではありますが、どうぞ応援よろしくお願いします」と呼びかけている。

 なおレコチョク運営の「レコログ」では LinQメンバーへのインタビューを公開中。海月らなは「初めてライブの演出やセットリストをメンバーで考えています」と明かし、9期生の涼本理央那は「加入前からファンだったので、メンバーとして10周年のステージに立てるのがすごく嬉しい」と喜ぶ。金子みゆは「グループを引っ張っていける存在になりたいと思ってるし、その第一歩になる大事なライブだと思っています」とライブへの想いを語る。新木さくらは「WIZYの企画も10周年ライブも、ファンのことを一番に考えたライブになると思います」と言い、リターンについて 高木悠未 は「自分が支援するなら、どんなものが嬉しいかをみんなですごく話し合いました」と語っている。

ADの後にコンテンツが続きます

 インタビューの最後には吉川が「“だって好きっちゃもん”というライブのサブタイトルには、“私たちはLinQが好きだし、ファンのことが好きだし、みんなと作るライブが好きなんだもん!”って意味が込められているので。みんなにも“だってLinQ好きっちゃもん!”って思ってもらえるライブにしたいと思います」とメッセージを送っている。

■『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』
2021年4月18日(日)福岡国際会議場メインホール
開場:15:00/開演:16:00
【LinQ結成10周年LIVE『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』開催!】
WIZYプロジェクト
■プロジェクト期間:2021年3月7日(日)19:00〜2021年3月31日(水)23:59

※「高木悠未」の「高」は「はしごだか」が正式表記。

関連写真

  • 10周年を迎えるアイドルグループ・LinQ。

  • 『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』キービジュアル。

  • 『#LinQ10祭〜だって好きっちゃもん!〜』プロジェクトのサイト。

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ