ニュース
2019/07/17 12:31
今夏香港でeスポーツと音楽、コスプレイヤーの祭典「EMF」開催 日本を代表するアニソンアーティスト「Angela」も出演
香港政府観光局は世界のeスポーツのトッププレイヤーが集結する「eスポーツ&ミュージックフェスティバル香港」(以下EMF)を7月26日(金)〜28日(日)にわたり、香港コンベンション&エキシビションセンターにて開催。3年目の開催となる今回は、大規模なeスポーツの国際トーナメントをはじめとするゲームの大会や、コスプレイヤーのパフォーマンス、音楽ライブが行われる予定。そのほか最新ゲームやゲーム機器の体験も可能となっている。
会場では、香港のライアットゲームズ主催の、初の公式の国際的な大学チャンピオンシップである「2019リーグ・オブ・レジェンド インターナショナル・カレッジ・カップ」、ブラジルとヨーロッパ、2つの世界の強豪プロフェッショナルチームが賞金HK$500,000(約700万円)をかけて戦う「CS:GO World Invitational」を開催。
さらに、1日5万人がプレイする中国で人気のゲーム「Honor of Kings」の公式シティー トーナメント、世界で最もプレイされたバトルロイヤルモバイルゲーム「PUBGMOBILE」香港トーナメントなど、人気モバイルゲームの大会も行われる。それぞれの大会は、主要オンラインプラットフォームで広東語、北京語、英語の3か国語でライブ中継の予定。
一方、来場者も楽しめる体験ゾーンやテーマナイトも充実。「体験ゾーン」では、VR体験や、プロのeレーシング機器やレトロアーケード機器の試遊が可能。開催期間中の夜には、毎日違うナイトパーティーを開催。初日の夜にはACG&e-Sports コスプレ大会が行われるほか、日本を代表するアニソンアーティスト「Angela」が登場。2日目以降も、韓国や香港のアーティストが登場する予定だ。