令和を目前に、サックスシンガー・夏生奈苗がディスクユニオン昭和歌謡館テーマソング「昭和アナログモード」をリリース | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/04/17 12:29

デビュー

令和を目前に、サックスシンガー・夏生奈苗がディスクユニオン昭和歌謡館テーマソング「昭和アナログモード」をリリース

サックスシンガー夏生奈苗
サックスシンガー夏生奈苗

 サックスシンガー夏生奈苗が、ディスクユニオン昭和歌謡館のテーマソング「昭和アナログモード」を6月12日(水)にリリースする。同作はCDに加え、昔懐かしいソノシートでの同時リリースも決定している。

 サックスプレーヤーとして銀座ケントス(BLESS of G.K)でプレーする確かな技術を持つ夏生奈苗。ボーカルについても、パワフルかつキュートな独特の歌唱法でリスナーを魅了し、『開運!なんでも鑑定団』のエンディングテーマも担当。抜群のスタイルとルックスも手伝って、注目度上昇中のサックスプレイヤーだ。

ADの後にコンテンツが続きます

 新宿にあるディスクユニオン昭和歌謡館のテーマソングとなっている「昭和アナログモード」は、新たな元号・令和を目前に、ジャケットから楽曲まで全て昭和のテイストでまとめられている。プロデュースは、ジャニーズから今話題のベッド・インまでの楽曲を手掛ける黒崎ジョン。

 そんな彼女には心強い応援団も。昭和のアイドルとして活躍してきた早見優は「奈苗ちゃんとは何度かステージでご一緒させていただきましたが、いつもパワフルなサックスの音色に魅了されています。今回はボーカルも担当で、初めて歌を聴かせていただきました。とてもチャーミングで素敵なボーカル!しかもメロディーラインがとてもキャッチーで、すぐに一緒に口ずさめますね!早くステージで奈苗ちゃんがこの歌を歌う姿が見たいです!」と激励のコメントを贈っている。

ADの後にコンテンツが続きます

 なお、入場フリーのインストアライブ&サイン会(入場フリー)が6月9日にディスクユニオン昭和歌謡館に、6月17日にディスクユニオン大阪店にて開催される。

関連写真

  • サックスシンガー夏生奈苗

  • 夏生奈苗が、ディスクユニオン昭和歌謡館のテーマソング「昭和アナログモード」を6月12日(水)にリリース。

  • 夏生奈苗を得応援する早見優。

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ