ニュース
2018/05/14 18:16
『さよなら渓谷』『まほろ駅前』シリーズ等の監督・大森立嗣が、最新オリジナル作品の主人公の少年を募集
今秋全国公開予定の映画『日日是好日』(黒木華主演/樹木希林・多部未華子出演)の監督・大森立嗣が、10年にわたって温めてきたオリジナル脚本の映画を製作。その主人公の少年役(12〜16歳)をオーディションで決定する。現在、事務所の所属、経験の有無は不問で広く募集を行っている。
2005年、初監督作『ゲルマニウムの夜』を発表して13年、以降も『さよなら渓谷』『まほろ駅前狂騒曲』『セトウツミ』『光』等、様々なジャンルの作品を世に送り出し、国内外で高く評価されている大森立嗣監督。今回、大森監督が10年余り温めてきた渾身のオリジナル脚本を世に放つ。この幻の脚本は長い歳月を経ても、色褪せるどころか、時代の流れとも併走して、ますます瑞々しく輝きを増している。今回、同作主人公・少年をオーディションで選出する。
募集しているのは12歳(中学生)〜16歳の男性。プロダクション所属、演技の経験の有無は問わない。なお過激な内容が含まれるため、映倫審査による年齢制限の区分が付く可能性があるので、その点を理解したうえで応募すること。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載中(下記リンク参照)。
■大森立嗣 コメント
デビューしてから15年、10本の映画を作ることができました(未発表の作品が1本あります)。節目の10本です。長かったような、短かったような、たかが映画、されど映画、そんな気分です。そして次の1本は、映画を作りはじめた頃のように初々しく、清々しく、映画を作りたい! 主人公は少年です。見るものすべてが、新鮮で、恐ろしくて、美しい、そんな少年です。そんな少年と世界を共に見つめられたら、なんて素晴らしいのだろうなと思っています。
■大森立嗣監督作品
『ゲルマニウムの夜』
『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』
『まほろ駅前多田便利軒』
『ぼっちゃん』
『さよなら渓谷』
『まほろ駅前狂騒曲』
『セトウツミ』
『光』
『日日是好日』(2018秋公開予定)