ニュース
2017/11/12 06:01
熊江琉唯と鈴菜、グアムのフォトジェニックスポット巡り
2017年三愛水着楽園イメージガールの熊江琉唯と、2017年なぎさイメージガールの鈴菜が10月29日、常夏の楽園グアムを訪れ、フォトジェニックな場所を巡る観光を楽しんだ。
グアムの魅力はなんといっても美しいビーチだが、タウンにも「インスタ映え」する多数のフォトジェニックな場所が存在する。
■恋人岬
グアム定番の観光スポットである恋人岬は「恋人岬シャトル」で行くのが便利。DFSギャラリアから10分少々で到着する。恋人岬の魅力はタモン湾を一望出来る大パノラマ。眼下のエメラルドグリーンの海の美しさは抜群だ。そして一番のSNS映えするスポットは恋愛成就のため取り付けられたピンクの絵馬。この絵馬をバックに撮影するとSNS映えする事間違いなし。また広場にある「ラブ・ベル」を鳴らすと素敵な相手が見つかると言われている。「タモン湾を一望できる景色が素晴らしいです。ピンクの絵馬はカワイイですね!」(鈴菜)
■タモントレードセンター
近頃、一気に有名になったグアムのSNS映えスポット、タモントレードセンターは、タモン中部のフジタロード沿いにある。メイン通りからピンクの建物が見えるので分かりやすい。熊江と鈴菜が訪れた時もすでに2組が撮影のために順番待ちをしていた。
■天使の羽/アカンタモール
アカンタモールの壁面に描かれた天使の羽。繁華街からも近いがバスを利用すると便利。タモントレードセンターの近くなのでセットで回ると効率が良い。
■Fizz&Co
アメリカのレトロポップなホトドッグ屋さん「フィズ&コー」。店内のポップなカラーリングの小物はもちろん、看板メニューのホットドッグやジョッキやメイソンジャーに注がれたドリンク全てがSNS映え。「店内すべてがカワイイ!ホットドッグは美味しかった。ドリンクもSNS映えしてます!」(熊江)
■バス停や壁画
グアムにはカラフルなバス停や壁画が多数存在する。熊江はレストラン「PROA」横のバス停を訪れた。バス停には海の上にヨットが浮かび、椰子の木やカメやクジラが描かれている。鈴菜はアウトリガーホテルからナナズカフェ横からビーチに抜ける道で大きな壁画を発見してポーズを取った。
■ペイレススーパーマーケット
地元民が多く集まるスーパーで、生鮮食品が豊富に揃っている。なにしろすべてのものがビックサイズで、カラフルなカラーが多い飲料水やフルーツコーナーは絶好のSNS映えスポットだ。