アンドロイドル「U」、アイドル活動を本格始動 池袋PARCOで人間と初接触 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2017/03/21 19:46

デビュー

アンドロイドル「U」、アイドル活動を本格始動 池袋PARCOで人間と初接触

池袋PARCO本館1Fインフォメーションカウンターのスタッフとして、1日案内業務を行なう「U」。
池袋PARCO本館1Fインフォメーションカウンターのスタッフとして、1日案内業務を行なう「U」。

 パルコと大阪大学・石黒研究室、ドワンゴは3社による共同企画として、世界で初めてアンドロイド(人間型ロボット)をアイドルに育てる「アンドロイドル『U』育成プロジェクト」を始動。 初の「リアルの場」での活動として、池袋PARCOに登場する。

 「アンドロイドル『U』育成プロジェクト」とは、人と豊かに関わるアンドロイドを創成するための社会実験として“アイドル育成”という手法を用い、大阪大学・石黒研究室が開発した女性型アンドロイド「U」を、社会的存在感のあるアンドロイド+アイドル“アンドロイドル”へと育成する計画。

ADの後にコンテンツが続きます

 4月1日10時から18時には、池袋PARCO本館1Fインフォメーションカウンターのスタッフとして、1日案内業務を行なう。池袋PARCOの館内の情報を伝えるほか、人間のスタッフなら言わないような会話まで盛り込んで、「U」にとっては初めての「お客様=人間」との触れ合いの機会を持つ。

 また4月2日には、P'PARCO ニコニコ本社サテライトスタジオに登場し、2つの番組に出演。その一つ『ゆーなま』では、アンドロイドMCとして、通りのお客さんや視聴者を巻き込んだ“おしゃべり生放送”を行なう。 また当日夜23時50分からは「寝姿配信」として、地下倉庫で彼女の「寝姿」を朝まで配信するという。

ADの後にコンテンツが続きます

関連写真

  • 池袋PARCO本館1Fインフォメーションカウンターのスタッフとして、1日案内業務を行なう「U」。

  • ニコニコ本社サテライトスタジオで生番組『ゆーなま』のMCを務める「U」。

  • 「アンドロイドル『U』育成プロジェクト」のリアルでの実験が行なわれる。

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ