ニュース
2016/05/18 12:00
『弱虫ペダル』『一週間フレンズ。』を手がける「TOHO animation」の音楽レーベルが次世代女性アニソンアーティストを募集
アニソン音楽レーベル「TOHO animation RECORDS」と「東宝芸能」が、現在、次世代を担う女性アニソンアーティストを募集中。応募期間を6月6日(月)まで延長して、多くの志望者にチャンスを広げている。
2013年にスタートした「TOHO animation」は、東宝制作のアニメを展開するアニメーションレーベル。2013年4月から第1弾作品『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』を皮切りに、以後『弱虫ペダル』『未確認で進行形』『ハイキュー!!』『一週間フレンズ。』『血界戦線』『干物妹!うまるちゃん』『灰と幻想のグリムガル』などのTVアニメ・劇場公開映画の作品を送り出してきた。
そうした作品の主題歌、キャラクターソング、サウンドトラック等を手掛ける音楽レーベル「TOHO animation RECORDS」も今年4年目を迎え、これまでに計90タイトル以上の作品をリリース。2015年には世界最大級のアニソンライブイベント『Animelo Summer Live (アニサマ)』に新世代の歌姫・昆夏美が出演。『虹のかけら』(テレビアニメ『一週間フレンズ。』OPテーマ)、『ISOtone』(『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』OPテーマ)を歌唱している。
3月22日から募集を開始した『第1回次世代アーティストオーディション』は、当初23日(月)までが応募期間だったが、その締め切りを6月6日(月)まで2週間延長。応募を迷っていた人や、締め切りまでに応募書類、歌唱音源が間に合わないと諦めていた人にもチャンスが広がった。
求めているのは12〜25歳の女性。「アニメ大好き」「歌が大好き」「音楽大好き」ならソロ、ユニット、バンドなど形態は一切不問。優秀者は、東宝芸能株式会社との専属契約およびTOHO animation RECORDSからCDデビューが約束される。