アニマックス主催『声優ドリームオーディション』、声優事務所・アニメ関連会社が審査に参加 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2015/10/29 11:30

デビュー

アニマックス主催『声優ドリームオーディション』、声優事務所・アニメ関連会社が審査に参加

『声優ドリームオーディション supported by ひかりTV』応募締め切りは10月31日。オーディション情報サイト「デビュー」のデジタル応募で無料で簡単にエントリーできる。
『声優ドリームオーディション supported by ひかりTV』応募締め切りは10月31日。オーディション情報サイト「デビュー」のデジタル応募で無料で簡単にエントリーできる。

 アニメ専門チャンネル『アニマックス』主催、“声優”を核とした次世代のマルチタレントの原石を発掘するオーディション『声優ドリームオーディション supported by ひかりTV』が現在募集中。このオーディション審査に声優所属プロダクション「青二プロダクション」「スペースクラフト・エンタテインメント」「81プロデュース」、音楽制作会社「ランティス」、音声音響制作会社「HALFH・PSTUDIO」が参加することが発表された。合格者は『アニメシナリオ大賞』受賞作のアニメ化作品での声優デビューが決定している。

 アニマックスはアニメを毎日24時間放送、全国で900万世帯が視聴するナンバーワン専門チャンネル。これまで『全日本アニソングランプリ』や『アニマックス大賞』で、アニソンシンガーやクリエイターを世に送り出してきた同社が、新たに声優志望者の夢を応援する。

ADの後にコンテンツが続きます

 『声優ドリームオーディション』は、憧れの職業として人気を集める『声優』を核として、演技や歌、タレント、パーソナリティなど様々なジャンルで活躍できる次世代のマルチタレントの“原石”を発掘。エントリー者は審査の段階でSNSやメディア、イベントに登場してファンを増やし、2016年3月に開催のビッグイベント『Anime Japan 2016』内アニマックスブースで、公開イベントとして行われる予定の最終選考に臨む。

 オーディションの合格者は、集英社 週刊少年ジャンプ編集部が運営する『少年ジャンプ+』とアニマックスが開催した『アニメシナリオ大賞』大賞受賞作『ルガーコード1951』のアニメ化作品で声優デビューを果たす。

ADの後にコンテンツが続きます

 応募資格は13歳以上の男女。芸能、声優事務所などに所属または契約交渉中でない人(声優養成所スクール生は応募可)。応募はオーディション情報サイト「デビュー」のデジタル応募を利用。郵送などの必要がないため、応募締め切りの31日(ド土)にも充分間に合う。

関連写真

  • 『声優ドリームオーディション supported by ひかりTV』応募締め切りは10月31日。オーディション情報サイト「デビュー」のデジタル応募で無料で簡単にエントリーできる。

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ