ニュース
2015/10/21 14:46
「ボッチ」は面白い! SMAがソロ限定音楽オーディション『Bocchi』を開催
奥田民生、YUKI、木村カエラ、フジファブリック、片平里菜などが所属する、ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)が、ジャンル不問で「ソロ」のアーティストを募集するオーディション、『Bocchi』(読み方:ボッチ)を開催。現在応募を受け付けている。
エントリー対象は、シンガーソングライター、シンガー・打ち込み(DTM)で音楽活動するクリエイターなど。ライブ活動に励むアーティストも、ライブ未経験のアーティストも、ネット上だけで音楽活動するアーティストも含まれる。オリジナル曲でもカバー曲でもエントリーを受け付ける(既存カラオケ曲歌唱のエントリーも可)。
応募の締め切りは12月15日。音源審査を通過したアーティストは、スタジオ審査(2016年1月中旬〜2月下旬に札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡で開催予定)でパフォーマンスを披露。そこからさらに選ばれたアーティストは、4月上旬に東京で開催予定のファイナルプレゼンテーションライブに出演。優秀者は(株)ソニー・ミュージックアーティスツに所属して、個々の資質に合わせ活動をスタートする。
応募の方法は公式サイトおよびオーディション情報サイト「デビュー」に掲載中。
■[Bocchi]担当者のコメント
「音楽活動のあり方が多様化する中、今回のオーディションでは敢えて「ソロ」に絞って、ジャンルや演奏形態、活動形態など一切問わずに広くアーティストを募集したいと考えています。
ギターやピアノの弾き語りの方はもちろん、ネット活動メインの方からカラオケが得意な人まで、ソロ(=ボッチ)であれば誰でもエントリーOKです。
キービジュアルはちょっと力の抜けた感じのテイストで、いわゆるオーディションっぽくない印象を受けるかもしれませんが、突き放した王道感よりユーモアというか冷たくない感じを意識しています。
日々ライブ活動に励むシンガーソングライターの方はもちろんの事、バンド解散したけど音楽活動はやめられない方も、最近ネットに曲を上げたばかりの方も、ボカロPなどネットに作品を発表していて主な活動場所が自宅のインドアな方も、持ち曲はないけれど声には自信ある方も、今回のオーディションを通じて全国の数多くの「ボッチ」のみなさんと出逢える事を楽しみにしています。
一人だから作れる世界観があると思っています。ボッチは、オモシロいんです!」
なお、オーディション「Bocchi」開催にともない、ソニー・ミュージックアーティスツのYouTube公式チャンネルではSMA所属のソロアーティスト片平里菜による応援コメント動画を公開中。動画の中で片平は「私も一人ボッチで弾き語りで音楽活動しているので、もちろん寂しい時もあります。でも一人だからこそ色々な繋がりや出会いがあるし、自分らしさを追い求め、なりたい自分に正直に生きる事で、いつか夢を掴めると思う」と「ボッチ」としての自分の音楽との向き合い方を語っている。