『第7回全日本アニソングランプリ』過去最多10,320組の頂点に初代以来2人目の男子  | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2013/09/30 19:41

デビュー

『第7回全日本アニソングランプリ』過去最多10,320組の頂点に初代以来2人目の男子 

グランプリを受賞し涙する小林竜之さん(左)と司会を務めた声優の古谷徹。
グランプリを受賞し涙する小林竜之さん(左)と司会を務めた声優の古谷徹。

 BS/CS放送のアニメ専門チャンネル『アニマックス』が主催する最大規模のアニメソング限定オーディション、『第7回全日本アニソングランプリ supported by ひかりTV』の決勝大会が29日、ニューピアホールで開催された。過去最多、10320組の応募者の中から、東京予選大会出身・小林竜之(こばやし・たつゆき、24歳)さんがグランプリを受賞した。

 男性のグランプリは、初代の喜多修平以来となる2人目。1stステージで『夏目友人帳 参』の「君ノカケラ feat 宮本笑里」を、2ndステージでは尊敬する喜多修平の『緋色の欠片 第二章』の「君だけを」を歌唱。3人に絞られたFINALステージでは、『続 夏目友人帳』の「あの日タイムマシン」を熱唱し、頂点に立った。

ADの後にコンテンツが続きます

 昨年は予選敗退という悔しさを味わい、1年越しでグランプリ獲得と言う最高のリベンジを果たした小林さんは、「夢みたいです。1年間あきらめないで頑張ってきてよかったです」と涙を流した。小林さんは、来年完成予定の新作テレビアニメの主題歌でプロデビューをはたす。

関連写真

  • グランプリを受賞し涙する小林竜之さん(左)と司会を務めた声優の古谷徹。

  • 胸に『夏目友人帳』のニャンコ先生のアクセサリーをつけてファイナルに臨んだ小林さん。

  • 審査員満場一致で小林さんをグランプリに推したという。

  • グランプリ発表のステージ

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ