ニュース
2013/02/08 14:41
アイドルカレッジ、カラオケ採点でガチ対決。「歌うま女王」の称号は誰の手に!?
13日に『少女卒業/YOZORA』でメジャーデビューするアイドルカレッジ。そんな彼女たちが、7日、メガネ公演として全員メガネ着用の定期公演『AFTER SCHOOL Vol.6〜少女卒業〜supported by JOYSOUND』を開催。JOYSOUND 最新機種「JOYSOUND f1」の採点機能「分析採点III」を活用し、アイドルカレッジの「正規メンバー&候補生チームVS練習生」としてガチンコ歌唱対決を行った。
記念すべき第1回目となった対決では、中島優衣(候補生)、河東杏樹(練習生)が偶然にも同じ楽曲を選曲し、共に中島愛『星間飛行』を歌い歌唱力を競った。歌唱対決に使用したのは、点数はもちろん“熱唱度”や“リズム”、“安定感”など細かな項目で採点結果を表示する採点機能「分析採点III」。
同対決では、毎回メンバーの得点を記録していき、最終的に最高得点のメンバーに初代「歌うま女王」の称号が授与される。先攻で歌唱した練習生・河東は、90.172点で「60点くらいしか出した事が無いので嬉しいです」とコメント。それに対して、後攻の候補生・中島が90.782点を記録し勝者に。中島は「同じ選曲でびっくり」と語りながらも、嬉しさに笑顔が絶えず、候補生の面子を保った結果となった。
その後、『少女卒業』、『YOZORA』を歌唱。この日の公演は幕を閉じた。この対決は今後3月21日までメンバーを入れ替え、毎週木曜日の定期公演で行われる。
なお、13日に発売となるメジャーデビュー曲『少女卒業』は、だれもが経験する、人生の「卒恋曲(ソツレンソング)」。また、両A面の2曲目となる『YOZORA』は、揺れ動くせつない恋心を描いた曲で、恋愛をベースに「後悔」をテーマにしている。
そして発売日翌日は、バレンタインデー。それを記念し、14日、マウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャーにて開催される定期公演『AFTER SCHOOL Vol.6〜少女卒業〜supported by JOYSOUND』は、無料で入場可能だ。
■歌唱メンバー■ ※歌唱メンバーは変更の可能性も。
【2月7日】
中島優衣VS河東杏樹
【2月14日】
重本未紗VS重本愛瑠
【2月21日】
齋藤綺咲VS加藤真侑
【2月28日】
海老原優花VS杉田綾奈
【3月7日】
南千紗登VS山口りえ
安藤直VS石塚汐花
【3月14日】
床爪さくらVS岡田果実
冨田樹梨亜VS山下優奈
【3月21日】
友松花穂VSシークレットメンバー
宮城乃奈実VSシークレットメンバー