ヒラタオフィス
ヒラタオフィス
映画、TV、アニメからファッションまで多数ジャンルにプロモーションを展開
設立 | 1979年05月 |
---|---|
代表者 | 松本治朗 |
スタッフ数 | 13人 |
タレント数 | 131人(組) |
<主な所属者>
ヒラタオフィス:長谷川博己/工藤夕貴/小松未可子/土村芳/望月歩/近藤玲奈/葛西美空/中島侑香/佐久間悠/谷藤海咲/土屋希乃/根本真陽/岡本士門/小吹奈合緒
ヒラタインターナショナル:宮アあおい
ヒラタフィルム:松岡茉優
プロダクション概要
モデルプロダクションとして設立したが、当初よりモデル、芸能の枠にとらわれず、あらゆる方面にプロモーションを展開。現在も、映画・テレビ・CF・アニメ・ファッションなど、本人の希望や適性を活かした活動は多岐にわたる。
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』、TBS日曜劇場『アンチヒーロー』主演の長谷川博己や、『二十四の瞳』や『ゲキカラドウ2』に出演している土村芳が所属。
他にも、映画「ラストマイル」やドラマ「虎に翼」「マイダイアリー」に出演している望月歩、ファッション・ビューティーモデルとして活動中、近頃は俳優としても活動の幅を広げOfficial髭男dism「Subtitle」MVなどに出演している中島侑香、NHK連続テレビ小説「おむすび」へ出演している谷藤海咲、『エルピス-希望、あるいは災い-』や『パパとなっちゃんのお弁当』に出演している根本真陽など、若手の成長も顕著。
また、少数精鋭のキッズ部門『ヒラタビーンズ』も目覚ましく活躍。
新人開発システム
3〜20歳までの男女の応募を、随時受付中。特に、明るく透明感があり、個性と礼儀正しさの双方を兼ね備えた、何事にも積極的な姿勢の人を募集。希望者は履歴書(身長・体重・スリーサイズを明記)、写真(上半身・全身)を同封して郵送。詳しくは、公式HPを参照。
新人育成方針
採用後は、本人の適性をみて、CM・ドラマ・映画などのオーディションを受けながら、方向性を定めていく。
プロダクションデータ
〒107-0052
東京都港区赤坂2-8-4 サンライズ赤坂ビル4F
<スタッフ採用方法>
―
<関連会社>
株式会社フラッシュアップ