劇団東京乾電池×ノックアウト 下北沢アクターズ・ラボ 第6期生募集 | 概要 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

オーディション情報

この募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

劇団東京乾電池×ノックアウト 下北沢アクターズ・ラボ 第6期生募集

主催:


このオーディションは合格後費用がかかります。2012年5月〜2013年2月に授業を予定。授業は週3日(月・水・金)昼クラス(10時〜13時)、夜クラス(19時〜22時)定員各20名程度。費用=オーディション料 5000円。
入所費用/入所金3万円、施設維持費2万5千円、教材費1万5千円、授業料(年間)30万、合計37万円 ※3月9日(金)までに一括納入


柄本明、ベンガル、綾田俊樹の東京乾電池の養成機関がフレッシュな研究生を募集

【主催】劇団東京乾電池×ノックアウト

柄本明、ベンガル、綾田俊樹を中心に76年に結成。古典から座付き作家・加藤一浩の作品まで幅広いレパートリーを持ち、海外公演でも高い評価を得ている。6年目を迎える養成機関「下北沢アクターズ・ラボ」では、専任講師のほか、各分野で活躍する特別講師を招き、様々な角度から俳優を研究する。

この募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

×