2025.09.12
新人若手公演『ラストクリップ(仮)』出演者オーディション
主催:メディアンプロ/有限会社ドリームジャパン
1次審査速報アリ
前回の舞台の様子
前回、夏の公演のフライヤー
所有のイベントスペース『新宿Q』において、定期的に小規模のスタジオ公演を開催しているメディアンプロが、まだ舞台経験が少ない新人・若手を対象に第23回スタジオQ公演への出演者を募集。
イベントスペースでの公演のため、ステージは小さく立派な美術セットも無いが、出演者が10人程度に絞られるためちょい役やアンサンブルはなし。約3週間でみっちり稽古をする。
『人前で演じた事がない』、『舞台経験が少なくオーディションに受からない』等、本格的に小劇場デビューするステップアップの場になること間違いなし!
【新人若手育成 メディアンプロ第23回Q公演】
『ラストクリップ(仮)』
■脚本・演出:青木心翔
■公演日程:
・12月18日(木)@15:30 A19:00
・12月19日(金)B15:30 C19:00
・12月20日(土)D12:00 E15:00 F18:00
・12月21日(日)G12:00 H15:00 I18:00
■場所:新宿Q(東京都新宿区新宿5-4-1-B1)
≪あらすじ≫
ユーチューバーユニット『flavor』は高校の同級生だった仲良し五人組。
遂に『flavor』はチャンネル登録者数100万人を突破した!
100万人突破報告動画を撮る日にサブリーダーの三条は、恩師である伊藤先生をユニットメンバーへのサプライズとして呼び出した。
しかし、報告動画撮影当日ユニットメンバー達が口を揃えてサブリーダーの三条に爆弾発言をする。
「今日限りでユニットを辞めたいです」
一人は結婚、一人は就職、もう一人はまさかのアイドルデビュー!?
撮影部屋に結婚相手とアイドルプロデューサーも押しかけて来て…。
三条の伊藤先生登場サプライズは成功するのか!?
これは、それぞれの道へ歩み出す人間たちによる友情と絆のドタバタ群像コメディ!
【脚本・演出/青木心翔・プロフィール】
2023年3月、ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジ卒業。
在学中から脚本・演出を始める。
初脚本作品『無色透明』は2年間で6度の朗読上演を行った。
コメディの台詞回しをしながら、作中にメッセージ性を込める演出を得意とする。
脚本は死神や幽霊など人外が出てくる作品もある。
20歳という若さで2025年はストレートプレイ、朗読劇、ラジオ内朗読脚本など、5作品以上の脚本演出を務め、創作活動を精力的に行なっている。
年齢 | 18〜30歳 |
---|---|
性別 | 不問 |
締切 | 2025.10.15 当日消印有効 |
賞・特典 | ●ギャランティ 基本ノルマなしのチケットバック制、1枚につき600円〜。 金額・発生枚数は実績等を考慮のうえ相談。 チケット10枚程度の販売が見込める方。個人グッズのバックあり。 |
「デジタル応募」とは?
⇒スマホやPCから応募ができるデビューの応募システム。デジタルの履歴書(マイノート)を作成できるから、複数のオーディションにも応募が可能!
詳しくはコチラ
1次審査速報は2025/11/13です。
※「1次審査速報機能」はデジタル応募のみ対応