舞台「桜舞し、若葉の芽吹くころ」 子役・大人キャスト・振付師オーディション | 概要 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

2025.05.23

舞台「桜舞し、若葉の芽吹くころ」 子役・大人キャスト・振付師オーディション

loading...

マグカルシアター in アートホール参加公演、舞台『桜舞し、若葉の芽吹くころ』上演にあたり、子役、大人キャスト・振付師オーディションを実施。

【公演概要】
門脇幸プロデュース
マグカルシアター in アートホール参加公演
舞台『桜舞し、若葉の芽吹くころ』
・日時:2025年11月7日(金)・8(土)
・会場:かながわアートホール
・主催:神奈川県・ルーラル・アーティスツ株式会社
・共催:かながわアートホール
▼あらすじ
春爛漫の江戸、隅田川で出会った孤独な少年・若葉丸と、夢見がちな少女・桜姫。
ひょんなことから二人は、子供の夢を糧とする妖の住む夢幻島へ。
桜姫の弟たちも加わり夢のような楽園で過ごすうち、島に鉄の船に乗った黒鋼が現れ子供たちの夢を奪い始める。
黒鋼の過去を知り葛藤する若葉丸、夢の大切さを知る桜姫、そして風の少女・菖蒲の嬢。
三人は力を合わせ、夢を奪われた子供たちを救うため、黒鋼に立ち向かう。
激しい戦いの末、黒鋼を打ち破り、夢は子供たちの元へ戻る。
夢幻島での冒険を通し、若葉丸は未来への希望を、桜姫は現実世界の絆を再認識する。
別れの後、それぞれの場所へ戻った彼らは、夢を胸に新たな一歩を踏み出す。

【募集キャストイメージ】
■若葉丸(わかばまる)<主役>
15歳。夢見茶屋の二階の屋根裏部屋を隠れ家にする孤独な少年。
高い歌唱力と身体能力があり、ダンス、殺陣のシーンを華やかに演ずることができる方。(男女年齢問わず)

■翔之助(しょうのすけ)
12歳。桜姫の上の弟。少しばかり心配性で、姉や弟のことを気にかけている。
子供らしく歌唱力の高い方。(男女年齢問わず)

■楓之進(ふうのしん)
8歳。桜姫の末の弟。姉が大好きでいつも後を追いかける。
子供らしくお芝居が得意な方。

■菖蒲の嬢(あやめのじょう)
17歳。 隅田川上流の村で育った、精悍な顔つきの少女。
日本舞踊が得意で歌唱力の高い方。(男女年齢問わず)

■夢追い童子 
様々な子供のキャラクター。子供らしく、ダンスが得意でソロで歌える方。男女役数名。(男女年齢問わず)

■妖刀衆、街の人 様々な子供から大人のキャラクター。芝居力があり、男女数名。(男女年齢問わず)

【キャスト】
◎桜姫:石川鈴菜
埼玉県出身。明治大学文学部演劇学専攻卒業。高校時代にはニューヨークにてミュージカル留学を経験。主な出演作に、ミュージカル『アニー』主演・アニー役、東宝『屋根の上のヴァイオリン弾き』、ホリプロ『ピーターパン』、『DOG’S』ヒロイン・メンフィス役などがある。
7歳で宇治川まさなり演出『リズミックタウン』にて初舞台を踏み、2024年には同氏演出の『アインザッツ!!〜約束のクリスマス〜』で主演を務め、国家行事での歌唱も担当。現在は、映像や声の分野にも活動を広げている。

◎黒鋼:観月ゆうじ
坂戸エンターテイメント所属。
大阪芸術大学を経て劇団四季付属研究所入所後、劇団四季に所属。退団後、谷桃子バレエ団に所属しバレエダンサー、ジャズダンサー、ミュージカルアクターとして数々の舞台に立つ。
現在は歌手として活動、ビクターエンタテインメントの歌手として楽曲をリリース中。NHK「日曜バラエティー」「きらめき歌謡ライブ」、ニッポン放送「あなたとハッピー」などに歌手として出演。俳優としては、ブロードウェイミュージカル【チキチキバンバン】【Big】の主演の他、WAHAHA本舗など多岐にわたる舞台で活躍中。
【受賞歴】
・金光郁子芸術賞受賞
・第17回日本ジャズダンス芸術協会ダンスコンクール 最高位グランプリを受賞

◎雅の方様:宮原理子
1992年1月6日東京都生まれ
主な出演歴:LEGEND STAGE PRODUCE『ダッドシューズ』シリーズ(2023,2025)、舞台『まわれ!無敵のマーダーケース 2023』(2023)、 『フラガール2023』(2023)、 舞台『コンペティションライブ2024』(2024)、ROCK OPERA『First Anthem』(2024)、『アインザッツ!! 〜約束のクリスマス〜』(2024)など。また、2025年7月舞台『日本三国』への出演が決まっている。

エントリーは6月1日(日)から。現在は提出課題の閲覧のみ可能。

年齢8〜59歳
性別不問
締切2025.06.05
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス
×