まつもと市民芸術館 新作野外公演「テンペスト」出演者募集 | 概要 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

2022.12.15

まつもと市民芸術館 新作野外公演「テンペスト」出演者募集

loading...

まつもと市民芸術館/オープンスタジオ(客席側)から臨むトップガーデン(アクティングエリア)

loading...

まつもと市民芸術館/トップガーデン側より

2023年、まつもと市民芸術館では新作公演として、六畳一間の密室劇から広大な空間を生かした野外劇まで、溢れるユーモアとロケーションを活かした作品創作で注目を集める演出家・益山貴司を迎え、劇場の屋上庭園を舞台にシェイクスピア晩年の傑作「テンペスト」を上演。同作品に出演する俳優を募集している。

主演のプロスペロー役には、長野県出身で舞台をはじめドラマ、映画と幅広く活躍する実力派俳優の羽場裕一が決定。巨大なスライディングウォールを開放し、半野外状態となったスタジオに客席を仮設。衣裳にひびのこづえ、振付に黒田育世と国内外で活躍するアーティストが、夕暮れから日没、そして夜景へと移りゆく松本の街を背景に「島」として浮かび上がる屋上庭園をスペクタクルな演劇空間に変身させる。

本オーディションでは、アントーニオ、キャリバン、アロンゾー、セバスチャン、ファーディナンド、ゴンザーロー等、男性出演者の選考を行う予定。
※今後、別日程で女性俳優を対象とした「ミランダ」役のオーディションを別途行う予定

まつもと市民芸術館 新作野外公演「テンペスト」
■公演概要
公演名:『テンペスト』
作:W.シェイクスピア
演出:益山貴司
出演:羽場裕一 ほか
日程:2023年7月21日(金)〜23日(日)(予定/全て日没頃からの上演)
会場:まつもと市民芸術館 トップガーデン特設会場

◆演出家プロフィール

[演出] 益山貴司(ますやま・たかし)
劇作家・演出家・俳優。82年、大阪森町生まれ。お化けと女の子に怯える幼少期を過ごした後、20世紀の終わり頃に演劇活動を開始。06年に劇団子供鉅人を旗揚げ、22年の解散まで作・演出・代表を務め、会話劇から音楽劇と幅広い作品を発表。現在は東京を拠点に舞台や映像など、多ジャンルに渡って活動中。シェイクスピア作品は100人の出演者による「マクベス」(本多劇場)、同じく100人による野外劇「夏の夜の夢」があり、「テンペスト」で3作品目となる。

◆出演者プロフィール

[プロスペロー役] 羽場裕一(はば・ゆういち)
1961年長野県生まれ。82年、野田秀樹主宰の「劇団夢の遊眠社」出身。ドラマ『ぽっかぽか』シリーズ(94〜96年・TBS)が話題を呼び、現在はその確かな演技力でテレビ、映画、舞台と幅広く活躍。近年の主な出演作に、テレビドラマ『東京地検の男』(EX)、『イチケイのカラス』(CX)、『必殺仕事人』(EX)、「大富豪同心2」(NHK)、舞台『No.9 -不滅の旋律-』(白井晃演出)、ミュージカル『恋のすべて』(鈴木聡作・演出)、『喜劇 老後の資金がありません』(マギー演出) 、『きっとこれもリハーサル』(土田英生演出)など。


年齢18歳〜
2023年4月1日時点
性別男性
締切2022.12.23 23:59
賞・特典 【待遇謝礼】
出演料/長野県外在住の方には別途宿泊交通を提供。
※本オーディションの参加に関しての謝礼や交通費の支給はなし。
この募集は終了しました
📢

求人特集

📢

求人特集

×