ニュース
2017/05/02 22:03
Ange☆Reve、初のミニアルバム2枚同時リリース「『天使』『堕天使』を聴き比べて」
オーディションで結成されてから4年目に突入し、新体制として勢いに乗るAnge☆Reve。5月3日、初のミニアルバム『Lumi?re』「天使盤」、「堕天使盤」を2枚同時リリースする。メジャーデビュー後、初音源化の楽曲も10曲以上、さらにTVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』エンディングテーマも収録という豪華盤。発売を控えたメンバー、渡辺くるみ、佐々木璃花、橘はるか、松脇朱里、水野結愛、吉橋亜理砂、さいごうみずきの7人に話を聞いた。
――メジャーデビューしてからのシングルはDVDですから、今回初のCDリリースになりますね。
水野結愛「私たち3期生が入ってから、3ヵ月ぐらいなんですけども、こうやって作品として出せることが嬉しいです。Ange☆Reveにはバラエティに富んだ曲があるなという印象があったので『天使盤』『堕天使盤』と分かれて、どちらの魅力も伝えられる機会になったので嬉しいです。例えば『天使盤』だったら、アップテンポな曲だけじゃなくて『Lovey!』とか『あいのうた』とか、ゆったりした心地よい曲もあるのが好きです」
橘はるか「今回、メジャーになってからのDVDシングルもCDの音源として初めてリリースされます。“お店で流してもらえたらなぁ”とか“通学の時に聴いてもらえたら”とか、ライブ以外でも聴いてもらえると思うので、あんじゅれを知ってもらえるいい機会になったらいいなって思います。歌詞カードもついているので、歌詞の意味もちゃんと届けられたら嬉しいですし、天使と堕天使の両極端の曲で、ギャップも楽しんでもらいたいです」
松脇朱里「私がアイドルが大好きで、緊張したり不安なときにはいつもアイドルの曲を聴いて元気をもらっています。そういう風に自分の曲も届けられたらいいなと思っていたので、初めてミニアルバムを出すって聴いたときは本当に嬉しくて。これからライブを見るときは、歌詞も理解していただいた上で、だからこういう振り付けなんだって、歌詞と振り付けにも注目して楽しんでほしいなって思います」
吉橋亜理砂「Ange☆Reveにはいい曲がいっぱいあるんですが、音源化されていなかった曲もたくさんあって。“早く音源で聴きたい”という声もたくさんいただいていたので、皆さんの元に届けられることが嬉しいです。届いたら、家とか車とか通勤中とかどこでもいいので、いままでガマンしてた分、私たちの声を存分に聴いてもらいたい。2枚のアルバムにはギャップがあるので、今日の気分で選べるのが楽しいと思います」
さいごうみずき「新メンバーとして加入してすぐに、ミニアルバムの発売が決定して、MVも2本撮っていただいたり、アニメのタイアップも決まったり、いいこと尽くめでいいのか?っていうぐらい幸せです。音源になることで、私たちの歌を聴いて“いいな”って思って来てくれる方も増えると思うので楽しみです。いろんな種類の曲があるので、朝はこんな曲、夜はこんな曲、頑張りたいときはこの曲で…とシチュエーションにあわせて聞いてほしいです」
渡辺くるみ「結成したときに“1年後にはアルバムを出したいです”って言っていたので、4年目にしてアルバムを発売できて本当に嬉しいです。ジャケット写真も2パターンで出すので、あんじゅれの天使、堕天使の部分をいっぱい見てもらいたいです。曲によって、みんなの歌い方や、感情の入れ方が違っているので、天使盤、堕天使盤で聴き比べてもらいたいです。新曲も入っているので一曲残らず全部網羅してもらいたいです」
佐々木璃花「天使と堕天使というコンセプトがあって、MVも各盤1曲ずつ作っていただけて、MVで黒い羽根、白い羽根が舞ってたり。ジャケットやブックレットでも写真の表情でコンセプトを表現しています。あんじゅれは『天使の夢』というグループ名で活動してきて、そのコンセプトで3年間活動し続けているのが、自分としてもすごいなって思っていて。なかなか最初のコンセプトを貫いているところって少ないので、あんじゅれはこれからも貫きたいなと思っています。みんなが言ってくれたように、カッコいいなかに切なさのある曲とか、リズミカルな曲や、応援ソングも入っていたり。かわいいほうにもミディアムテンポの曲があったり…。全部聴いてもらって、全部好きになってほしいと思います」
――新曲『リトルピ』がTVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』のエンディングテーマに決まりました。
佐々木「タイアップ発表のときは本当に驚きました。画面に実際自分たちの名前が出ているのはすごい感動でした!」
橘「『リトルピ』という曲自体は1年ぐらい前に発表した曲なんですけど“アニメっぽいね。タイアップになったらいいね”という話をしていたので、それがまさか、実現したので嬉しかったです」
渡辺「タイアップの発表が、メジャーデビューが発表されたときの感じと似ていて、感動が蘇ってきました。こんなに大きいタイアップをいただいたからには、私たちも結果を出していきたいし、関係者の方がたくさん動いてくれたことにも感謝したいし、ファンのみんなにも、Ange☆Reveを応援してきてよかったなって思ってもらえるグループになりたいと思いました」
――3周年記念のライブは、Ange☆Reveの結成が発表された東京キネマ倶楽部でした。
佐々木「そうなんですよ〜。長かったようで、意外と短くて。最初のオーディションのときなんて、自分たちを目当てに来てくれた人なんて、ほんの少しだったと思うんですよ。それが3周年記念というライブにたくさんの方が来てくれて。Ange☆Reveは本当にたくさんの人に愛されるグループになったんだなって。だから4年目は、もっともっとたくさんの人に愛してもらえるグループになれるように、また1年頑張りたいと思いました」
橘「3周年記念ライブでは、オーディションのときのことを思い出しました。3年前に同じステージで合格発表を受けたときは、ここに3年後に単独で帰って来れるとは思ってなかったので、そのときの自分が見たらすごい驚くんだろうなって。諦めなくてよかったなと思いましたし、あのときからは想像できないぐらいたくさんの方が、今あんじゅれのことを観てくださっているので、もっとこれからも増やしていきたいと思っています」
渡辺「あのとき、あの場所にいてくれたファンの方が、今も応援してくださっていることは本当に感謝です。新しく出会ってくれた方のほうがもちろん多いのでありがたいのですが、自分的にはもう少し大きくならないといけないなって思ってます。目標の赤坂BLITZもまだ達成できていないので、それを実現して、4年目に突入するあんじゅれをもっと大きくしたいと思っています」
水野「3周年記念ライブには、卒業したメンバーが観に来てくださったり、ほかのグループに移籍したメンバーも“がんばってね”って言いにきてくださったり。そういうところが本当に温かいなって思っていて。いままでのメンバー全部の気持ちを背負っていまのあんじゅれを盛り上げるために頑張っていかないといけないって思いました」
松脇「加入して半年ぐらいになるんですが、今までのAnege☆Reveを作ってきて下さった1期生の方々に感謝の気持ちです。インストアイベントでも、もっと多くの方に観に来たいって思ってもらえるようになりたいので、一つひとつのライブやリリイベ、一曲一曲のパフォーマンスをもっと大切にして、着実に前に進んで行きたいです」
吉橋「すごく恵まれた環境にいられるのは、Ange☆Reveの歴史を作ってくださった先輩方や、歴史を一緒に育てたファンのみなさんのお陰だと思っています。私はまだ入ったばかりなんですが、だからこそ全力でその気持ちに応えたい。新メンバーが入ってさらにパワーアップしたと言ってもらえるように、自分も頑張りますし、みんなで一緒に大きくして行けたらいいなって思います」
さいごう「3周年ライブでは、今までやってきた曲を順番どおりに披露したり、歴代の衣裳を着たり、私たちも知らなかったAnge☆Reveの歴史を知ることが出来ました。私たちよりもAnge☆Reveを知ってくださっている方々も、私たちをあたたかく受け入れてくださって“今、このメンバーだからできるんだよ”って言っていただけるのも嬉しいです。愛情を注いでいただいている分、自分たちももっともっと頑張らないといけないと思っています」
――デビューでは、今後もアークジュエルの募集を掲載していく予定ですが、みなさんの仲間になりたいと思っている人にメッセージを御願いします。
佐々木「アークジュエルって、意外と体育会系なので(笑)。体育会系の子には向いていると思います!」
橘「折れない心! めげない心!が大事ですね」
松脇「私もアイドルに人生を懸けて生きてきたので、全ての人生を捧げられるぐらいの気持ちで受けてほしいなって思います」
さいごう「私は、デビューさんのアークジュエルの募集を見て応募したんですけど、ちゃんとレッスンもたくさん受けさせてもらったり、頑張ればちゃんと見てくれているという環境がすごいいいところだなって思います。本当にやりたいと思っているんだったら、勇気を出してオーディションを受けにきてほしいです」