注目新人・田崎あさひ、清純派シンガーの先輩・真野恵里菜の人気曲をフレッシュにカバー | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2013/06/12 19:21

デビュー

注目新人・田崎あさひ、清純派シンガーの先輩・真野恵里菜の人気曲をフレッシュにカバー

「MUSIC FESTA Vol.1」で、清楚なワンピース姿で熱唱し、歓声を浴びた田崎あさひ。イキイキと、実に楽しそうな表情で歌うのが魅力。
「MUSIC FESTA Vol.1」で、清楚なワンピース姿で熱唱し、歓声を浴びた田崎あさひ。イキイキと、実に楽しそうな表情で歌うのが魅力。

 レコード会社「アップフロントワークス」所属のアーティストが集結したライブイベント「MUSIC FESTA Vol.1」が、11日、東京・赤坂BLITZで開催。中島卓偉をバンドマスターに、元モーニング娘。メンバー、シャ乱Q・はたけら豪華メンバーが参加。その中で、昨年、同社主催のオーディション
『第2回FOREST AWARD NEW FACEオーディション』でグランプリに輝いた田崎あさひ等、新人ミュージシャンたちも元気いっぱいのパフォーマンスを見せた。

 この『MUSIC FESTA』は今年3月、横浜BLITZにて“vol.0”として実験的に開催。同じレコード会社所属で顔見知りも多いミュージシャンたちの競演ということで、アットホームなムードのライブを繰り広げ、盛況となった。今回の“vol.1”では前回同様、中島卓偉がバンマスをつとめ、規模を拡大し、全国4ヶ所で開催されることになった。

 この日のステージで中島に続いてソロで登場したのは田崎あさひ。昨年オーディションでグランプリ獲得、今年1月インディーズでデビューした17歳だ。まずはライブで特に人気の高い『Rolling Days』からスタート。“あさひ!”と大きな歓声が上がるなど、早くも場内を盛り上げた。

 最近はライブイベントで、福山雅治の『桜坂』や原田知世の『時をかける少女』など長崎出身の先輩歌手のカバーを歌っていた田崎だが、この日は、レコード会社の先輩・真野恵里菜の『My Days for You』をカバーした。中島が作曲を手掛けた、真野のファンの間でも特に人気が高い曲。この曲を、田崎はピアノを弾きながら、噛みしめるように丁寧に歌った。

 続いて「今日のために、私のために、卓偉さんが書いてくださった曲です!」と、未発表の新曲『DREAM GIRL』を披露。元気で弾けるような田崎の持ち味に加え、さらに新たな魅力も引き出した、からっとしたロックナンバーだ。

 続いて、昨年、やはり同社主催の『オーシャンミュージックアワード』でグランプリに輝いたRYOTAが登場。情緒的な風景が浮かぶようなオリジナル曲『ヒマワリ広場』を披露した。

 先月モーニング娘。を卒業したばかりの田中れいなは、バンド「LoVendoЯ(ラベンダー)」を率いて卒業後初のライブ。オリジナルからカバーまで熱いステージを見せた。

 また田崎と同じ『FOREST AWARD 〜』の第1回の入賞者・エリック(アルマカミニイト)は、
一青窈のカバー『もらい泣き』を情感的に歌ったほか、オリジナル曲『雨粒パール』を熱唱。田崎、RYOTA、エリック、そしてLoVendoЯ・岡田は、自身のステージ以外でも、バックコーラスを担当(田崎はピアノ演奏も)。ステージを楽しむようにイキイキとした表情で歌った。

 その後は、石川梨華、吉澤ひとみ、藤本美貴などモーニング娘。OG、ゲストのシャ乱Q・はたけ、松原健之ら人気アーティストが続々登場。特にシャ乱Qや森高千里ら事務所の先輩アーティストのカバーコーナーでは、出演アーティストがステージ上で勢ぞろい、コラボレーションしながらのステージに大きな盛り上がりを見せた。

 3時間強の長丁場ながら、構成の楽しさや、メンバーたちの熱のこもったパフォーマンスに、あっという間に感じた観客も少なくなかっただろう。和気あいあいとした空気の中、ステージはフィナーレを迎えた。

 この『MUSIC FESTA vol.1』は、この日の東京を皮切りに、6月13日にZepp Sapporo、6月18日に大阪・なんばHatch、6月19日に名古屋ダイヤモンドホールでも公演予定。

 なお、この日出演したエリックや田崎あさひを輩出した『FOREST AWARD NEW FACEオーディション』の第3回大会の募集を現在開催中。17日(月)まで受け付けている。

※田崎の「崎」の字は右側が「立」に「可」。

関連写真

  • 「MUSIC FESTA Vol.1」で、清楚なワンピース姿で熱唱し、歓声を浴びた田崎あさひ。イキイキと、実に楽しそうな表情で歌うのが魅力。

  • オープニングでは、荘厳な雰囲気のアカペラで『Don't Look Back In Anger』を披露。

  • このライブのバンドマスターをつとめた中島卓偉。熱くハードなサウンドとボーカルで、ステージをリードした。

  • “バンマス”中島卓偉率いる生バンドをバックに歌う田崎

  • さわやかな歌声とMCで喝采を浴びたエリック(アルマカミニイト)。

  • 『オーシャンミュージックアワード』出身の新人シンガー・RYOTA。間奏のフルートも魅力。

  • モーニング娘。を卒業したばかりの、田中れいなが率いるバンド「LoVendoЯ(ラベンダー)」も登場。

  • 熱唱するLoVendoЯ・田中れいな

  • ツインボーカルの合性も合ってきたLoVendoЯの岡田と田中。

  • モーニング娘。OGの吉澤ひとみ(左)と石川梨華も元気に登場。

  • (左から)石川、田中、吉澤のモーニング娘。OGトリオで大ヒット曲『ザ☆ピ〜ス!』を歌う。

  • ひときわ華やかな衣装で登場した藤本美貴。アイドル歌手として活動していた頃を彷彿とさせた

  • はたけのギターとともに、シャ乱Qのナンバーを歌う中島。

  • 中島、はたけのギターでシャ乱Qナンバーを歌う(左から)田崎、田中、岡田。

  • エンディングでは、この日出演のアーティストがステージに総登場、クライマックスを迎えた。

  • 熱く、かつアットホームなステージで大きな盛り上がりの3時間半だった。

  

Pick up

オススメ

  
×