AKB48ドキュメント映画の衝撃(5/6) | Deview-デビュー
2012年3月16日

 映画『DOCUMENT of AKB48』の核になっていた、西武ドーム2日目の舞台裏。初日の失敗を取り返そうと、朝のリハーサルで自ら演出への要望も出すメンバーたち。

 だが、エースの前田敦子が過呼吸で倒れる。

ライブに出られないかも…。急きょ松井珠理奈や横山由依が、前田のパートの振りを覚え始める。結局、本番前に円陣を組んでるところに、おぼつかない足取りながら前田が戻ってきたが、これでメデタシ…とはならない。

 カメラは本番の苛酷な舞台裏を映す。熱中症でステージから戻るやバタバタ倒れ込むメンバーたち。「タオル持ってきて!」と怒号が飛ぶ。酸素吸入器を口に当てるメンバーも続出し、まるで野戦病院だ。

 そして、大島優子も過呼吸に襲われる。階段に座り込み「出る場所だけ教えてください…」と。人一倍の気力で引っ張ってきた高橋みなみも、イスにへたり込んで「目の前がボヤける…」とつぶやく。華やかなステージの裏が、こんな凄まじいことになってたとは。

 アンコール前には、前田敦子が再び過呼吸にあえぐ。

通常アンコールがかかってから出るまでは3分だが、メンバーの体調を整えるために9分まで延ばし、それでも1曲目に前田は出ていけない。

次は「フライングゲット」。

総選挙で1位となり、前田がセンターの座を射止めた曲…。

 医師に止められたのを振り切って、ステージに姿を現した前田。MCではゼエゼエ言うだけで話せない。それでもイントロが流れ出すと、見事に踊り切った。

 この壮絶なドキュメント映画、AKBメンバーたちの必死な姿に感動したし、涙が出るところもあった。だが観終わった後、スカッとしない。

何かドスーンとしたものが、胸の奥に沈殿したような気分になっていた。
(明日へ続く)


559作者プロフィール

戻る
×