アイドルライブの客席は埋まっているか(2/5) | Deview-デビュー
2011年2月16日

 3会場で予定されていたツアーのうち2会場を中止したSUPER☆GiRLS。

エイベックス初のアイドルオーディションで半年に渡る審査を経て、メンバー12人が決定したのが昨年6月。ツアーの発表は活動開始から半年足らずでのことだった。

 唯一行ったAX公演の翌日にデビューアルバムを発売したが、その時点ではデビューすらしてないわけで、1000人規模のハコでのツアーは最初から無理だったとも思える。

 だが、スパガのスタッフは強気。というか、エイベックスはおしなべて強気な会社だ。

GIRLS NEXT DOORにしろICONIQにしろ、無名の新人時代からガンガン売り出す。

どこから出るのか、宣伝広告にジャンジャンお金をかけて。

 スパガはそこまで資金投入してないようだが、400人収容の原宿アストロホールでのライブなどは盛況だったので、1000人も行けると踏んだのか。

 それに、スパガはAKB48を意識して作られたっぽいグループ。AKB48が日本武道館や代々木体育館を楽々と埋めてる中、初ツアーとはいえある程度のハコで…と対抗意識が働いたのかも。しかし、スパガはすでに越えたと思われてた壁を、実はまだ越えてなかった。

 一方、AXから3日後のクリスマスイブ、スパガが中止した日本青年館で、ももいろクローバーがライブを行った。彼女たち初のホールコンサート。そっちの動員はどうだったかというと…。
(明日へ続く)


559作者プロフィール

戻る
×