2011年2月15日
ちと古い話になるが昨年11月、自分が関わってる雑誌の校了直前、エイベックス初のアイドルグループと謳われるSUPER☆GiRLSのスタッフから電話がかかってきた。
「記事の修正、まだ間に合いますか? ツアー情報のところなんですけど…」と。
スパガは年末年始に初のツアーを、渋谷AX、なんばHatch、日本青年館で行うことになってたが、AX以外は中止するかもしれないので載せないで欲しい、との話だった。
公式HPに載っていてチケットも発売され、今さら中止なんてあり得るの? と思いつつ、Hatchと青年館の情報を削除。そしたら何日か後に、その2公演の中止が公式発表された。HPには「当初予定しておりました目標動員人数に達する見込みがないと判断して」と率直に書かれていた。
唯一開催された12月のAX公演に行くと、1階席はイスが並べられ、2階席はすべて関係者や取材陣用に。ちなみに、2ヵ月前に同じ会場で行われたSKE48のライブでは、1階はオールスタンディングでギューギュー詰め。2階席も埋まっていて、取材陣も1階で立って観るよう言われた。
AXはオールスタンディングなら1・2階合わせ1697人収容。シートだと757人。スパガのときはシートにした1階席は埋まってたが、600人ぐらいか。これでは確かに1300人入る青年館を埋めるのは無理だろう。この誤算はどこから生じたのか?
(明日へ続く)

戻る