制服を着たい男子と脱ぎたい女子(3/4) | Deview-デビュー
2010年11月1日

 男性俳優の学生服姿について、あるOLは「向井理くんだったら萌える♪」と言っていた。

彼は28歳のはずだが。

 けど、イケメン俳優がある程度年齢が行っても制服を着るのは、単純に着ても耐えうるビジュアルということだろうか。

向井は来年公開の映画『Paradise Kiss』では、原作では専門学校3年生の役も演じるし。

 リアルな同世代から見たら制服はキツイにせよ、美化された思い出のアイコンとしては十分成立する。

 ただ、女優はすぐ制服を着なくなるのは、耐えうるビジュアルでないから? ということもないはず。

すっかりOLとかしかやらなくなった23歳の長澤まさみや22歳の堀北真希もセーラー服を着たら、今も女子高生に見えるのでは。

前述の『Paradise Kiss』では24歳の北川景子が、原作通りなら高3の役だし。『君に届け』の21歳の多部未華子然り。

 それでも脱・制服を図りがちなのは、女優系事務所に根強い"非アイドル"志向の現れだと思う。

グラビア撮影の現場でも、10代の頃から「そのポーズはアイドルっぽいからNG」なんて注文が入ったり、サインを「アイドルっぽい」という理由で変えられるコもいる。

ある意味アイドルの象徴である制服も早く脱ぎたいと。

 どの道アイドルは卒業するもの。アイドルと呼ばれるうちはソレでいいのでは? とも思うが、そこにある事務所と本人の意向は…。

(明日へ続く)


559作者プロフィール

戻る
×