今、地方アイドルが面白い(1/6) | Deview-デビュー
2010年10月8日

 今年の夏は…なんて書き出すのも完全にタイミングを外していて心苦しいが、暑い暑いと夏気分が長引き、気づいたら10月だったもんで。スイマセン。

 とにかく今年の夏はアイドルブームの中、単体・コラボとアイドルイベントが活況。

ファンはたくさん思い出ができたことだろう。特に注目されたのが、8月に2日に渡り開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2010」。

 30組を越えるグループが参加。ステラボールをメインステージとする品川プリンスホテルエリアの8ヵ所で、入れ替わり立ち替わり同時多発でイベントを実施。ライブあり、握手会あり、トークショーあり。芸人とのコラボ企画やボウリング大会も。

 総合プロデューサーで『アイドリング!!!』でお馴染みの門澤清太氏(フジテレビ)によれば、フジロックフェスなどのアイドル版をイメージしたとか。アイドリング!!!、ももいろクローバー、腐男塾らメジャーどころから新人、インディーズ系、地方アイドルまで揃った"アイドル見本市"。

 ちなみに、モーニング娘。らハロー!プロジェクト勢は、同日にコンサートがあり参加オファーせず。

AKB48は「単独で代々木体育館を満杯にできるのに、声を掛けたら"アホか"と言われます(笑)」とのことだった。

 しかしトップ独走のAKBだけでなく、個性も様々な多くのアイドルがいることをアピールするのも狙いの一つ。で、2日とも取材に行ったら、確かに賑わってはいたのだが…。
(明日へ続く)


559作者プロフィール

戻る
×