2010年10月1日
初期AKB48の最年少メンバーで、今年ソロ名義でCDリリースした増山加弥乃は、iPodを持ってなくて、今もCDウォークマンを持ち歩いてるそうだ。
「大きいのでちょっと恥ずかしいです」と話していた。
それぐらいで恥ずかしがっちゃいけない。自分はいまだにカセットウォークマンを愛用してます。
や、iPodも持ってるけど、主に持ち歩くのはウォークマン。
理由は二つ。
一つはAMラジオも聴けるから。
ラジオ好きで移動中に音楽よりラジオを聴きたい時もあるので、AM内蔵ウォークマンは便利。
もう一つもラジオ絡みで、家にタイマー録音できるものが20年近く前に買ったコンポしかないから。
録音メディアはカセットのみ。
録った番組を移動中に聴くには、カセットウォークマンしかないんです。いまだ20世紀生活。といっても、5年前に買ったのだが。
先日そのウォークマンが調子悪くなり、新品を買おうとしたら、もう販売されてなかった。
メーカーにも在庫なし。
このデジタル時代に当たり前だか、2〜3年前はまだ細々と売られてたので油断した。
ネットオークションで見掛けても、AMラジオ内蔵型となるとなかなか。どうしたものか?
そんな個人的なことはどうでもいいが、8月にHMV渋谷店が閉店した。
90年代には"渋谷系"ブームの発信源だったが、今はCDすら店頭売上げが冴えない。カセットと同じように消えて行くのだろうか。
(明日へ続く)

戻る