渋い名作と渋い若手女優(4) | Deview-デビュー
2010年7月21日

 コツコツ頑張る子に成功して欲しいと思うのは人情。だが、芸能界では必ずしもそうはならない。むしろ無神経なほど図太くて、周りが何を言おうがお構いなしのタイプのほうが強い。沢尻エリカとか"生意気"と言われる女優が多いことからも分かる通り。

 ほぼ新人の段階で『フラガール』に出演した際、蒼井優の親友という大役のプレッシャーなどから体調を崩した徳永えり。

公開前の取材でも「演技に行き詰まって何度も泣きました」と話していた。真面目な性格ゆえとは思いつつ、そんな彼女の女優としての将来に若干の不安を感じた。

 しかし、そんなボンクラの予想は見事に外れる。今まだ22歳ながら、脇を固める役どころで光るポジションを確立。『フラガール』以来の持ち味になっている。

 話を戻すと、その『フラガール』がクランクアップした後で、彼女は女子高生のチアダンスを描くドラマ『ダンドリ。』の撮影に入った。

フラダンスの次はチアダンス。振り返れば徳永えりの成長にとって、ここからの出演歴がカギになった気がする。
(明日へ続く)


559作者プロフィール

戻る
×