脱線劇団PAGE・ONE | 劇団紹介 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

脱線劇団PAGE・ONE|劇団紹介

脱線劇団PAGE・ONE

HP:http://page-one.jugem.jp/

世の中こんなにハイテクになっても相変わらずのアナログお笑い劇団!

西谷尚久が、東京ヴォードヴィルショーよりスーパーエキセントリックシアター(SET)に移り1984年独立、『脱線劇団PAGE・ONE』を旗揚げ!
「面白かったケド内容は覚えてないや」「ストーリーは忘れたけど、あのネタはおもしろかった」という感想がほどんど。
殺陣・ダンス・アクションてんこ盛り☆相変わらず「クダラナイッ!」一気呵成の90分☆開場中からビール販売中。
たくさん笑ったあとには、きっと元気が湧き出ているはず。

主な団員

西谷尚久

西谷尚久

主催。劇団では作・演出と出演も兼ねる。休団中は演出家でお笑いのプロデューサー澤田隆治に師事。昭和と平成のお笑いを語らせたら、いつまでも語り続けるおじさん。

PHOTOS

脱線劇団PAGE・ONE
脱線劇団PAGE・ONE
脱線劇団PAGE・ONE
脱線劇団PAGE・ONE
脱線劇団PAGE・ONE
脱線劇団PAGE・ONE

公演記録

1984年『サマー・タイム・ブルース』『私はなまずの髭狩に』

1985年『アウシュヴィッツの黒いバラ』

1985年『三つ数えて、目を瞑れ』

1986年『燃える南十字星』『愛してキスして殺してドラキュラ』『イミテーション・セピア』

1987年『底抜けサラリーマン放浪記 こんな私に誰がした!!』『俺達にゃ明日も無い!!』『暁のオラシオン』

1988年『Mr.でじゃBOO!!』『ページワンの喜劇駅前劇場』『忘れられた悪童達』

1989年『すべって転んでさあ大金!!』『エレキで駅前』

1990年『荒野の駅前用心棒』『てなもんや駅前珍道中』

1991年『あちゃらか狂詩曲(ラプソティー)』

1992年『ずっこけ平次の駅前捕物帳』

1993年『駅前でござる!東海道中GATA・GATA膝栗毛』

1994年『御存知、義経のこりゃまった学芸千本桜』

2006年『極道の妻…の旦那達』

2007年『金田二さ〜ん!あんたが行くと、また事件ですよ〜!!』『熱血時代・不動産屋編。海野広大(うみのこうだい)戦います!』

2008年『駅前藩お家騒動を、一殺五百両にて決着つけまつる。人呼んで こずれぇ〜狼』『温暖化怪獣オカラ』

2009年『母をたずねて西遊記』『天国だよ!全員集合』

2010年『びんぼう神様さま』

2011年『ジョジョに奇妙なスタント使いに挑む熱血刑事物語』

2012年『宇宙宅配便ニャマト』『本当にあったら怖い話』

2013年『フックン船長〜ネバネバランドへご招待〜』『武士と忍者の一分(いちぶん)』

2014年『スピリチュアル探偵 ゆりげいら』 『ページワンの はっぴぃ☆ウエディンぐ!』

2015年『6月6日午前6時6分前に産まれた悪魔の子ダメヤン』『走れよ!!メロス!』

2016年『火曜じゃないけどサスペンス劇場』

2017年『越後屋おぬしも悪よのう』

2018年『トイレの花子さん、学校やめるってよ』

2022年『あつまれゾンビの森』

データ

〒140-0015
東京都品川区西大井1-1-2 Jタワー710号

TEL090-2739-5344(制作:ハタケヤマ)
MAILdassen@page-one2.com
結成1984年
代表者西谷尚久
団員数ほぼほぼプロデュース公演

<関連会社>

有限会社 娯楽工房

<備考>

・キャストは、事務所所属者もビギナーも歓迎。問い合わせはメールにて。

オススメ

×