オーディション情報
【デジタル応募】
スターダスト☆オーディション2011
主催:
【デジタル応募】
応募注意点
┗応募する前に必ずお読みください。
ドラマや映画の主演、ヒロインに欠かせない憧れの存在が多数所属するスターダストプロモーション。そんなスターたちもはじめはフツウの女の子や男の子。原石をキラッキラに輝かせる育成方針こそがスターダストの原動力。次なるスターを目指すコは注目だよ!
【主催】スターダストプロモーション
大手プロダクションのスターダストプロモーションが、事務所の総力をあげたオーディションを開催する!
スターダストの所属者には、竹内結子や柴咲コウ、北川景子、岡田将生など誰もが知っている憧れのスターがズラリ。さらに左でも紹介しているように若手も続々と成長し、7月スタートの話題のドラマでは主演やヒロインをはじめ、数多くの所属者が活躍する。
募集する年齢は幅があるが、今回は特に中学生前後を求めている。その理由は「しっかり育てて息の長いスターへ」という育成方針にあるようだ。
「女の子であればファッション誌の専属モデルを狙えるのは中学生とその前後の年代。男の子であれば早くからレッスンや現場経験を積むことで、実力を兼ね備えた俳優に成長できる可能性がより広がるんです」(担当者)
実際、現在活躍中の所属者の多くがローティーンの頃に所属し、実績を積んで大きく羽ばたいている。
「とはいえ、当社は年齢や個性に合わせてマネージメントを行なって行く事務所ですので、高校生以上でも決して遅くはありません」(担当者)
若い所属者も多いだけに、「大切な試験や学校行事などにはできるだけ参加してもらいます」と、学業と両立できるスケジュール管理も万全だ。
「所属後にはレッスンもありますが、条件に合う仕事があればすぐに挑戦していただきます。いわゆる“レッスンだけ受ける期間”はないので、7月のなるべく早い時期に応募していたであければ今年の夏休みデビューも可能かも!? 周囲から一度でも『可愛いね/カッコいいね』と言われたことがある人はぜひ応募して下さい。他の人と何が違う、キラキラ光るものを持っている人に出会いたいですね」(担当者)