ニュース
2024/01/28 11:40
芸能プロダクション新人採用担当者の心の中をのぞいたら…【5】今の時代の新人タレントに求められるのは「コミュニケーション能力」「自己プロデュース力」「発信力」
オーディションメディアのパイオニアとして、1983年に月刊誌「月刊デ☆ビュー」を創刊してから、40年間オーディション情報を発信してきた「デビュー」。現在「デビュー」は“日本最大級のオーディション情報サイト”としてこれまでに培ってきた芸能プロダクションとのリレーションを活かし、新人発掘オーディションの情報を一挙に掲載する特集を、毎年「夏」と「冬」に実施。2023年12月27日から2024年1月31日にかけて、芸能プロダクション141社が参加する大特集『冬の特別オーディション2024』を開催する。
今回、同企画に参加中の芸能プロダクション各社に取材し、オーディション&新人採用担当者がオーディションの際に重視しているポイントを大調査。応募の履歴書のどの部分を重点的に観ているのか、書類・面接審査で重視したポイント、オーディションの際に気をつけたほうがいいこと、そして『冬の特別オーディション2024』に応募するにあたってのアドバイスまでを取材。オーディション合格対策に役立つ情報を特集している。
さらにデビューのマスコットガール「デビューちゃん」と、デビューの編集を手掛ける「ミズノさん」がその回答を読み解く。
【PART5】では「いまの時代の新人に求められているもの」について聞く。
■いまの時代の新人に求められているものとは?(各事務所の答え)
●インセント
目指すところによって違うとは思いますが、
演技力/コミュニケーション能力/自己プロデュース力/SNSなどでの発信力/即戦力、これら一つでも多く当てはまることだと思います。
●エイジアプロモーション
第二の〇〇ではなく、新しい事にチャレンジできる人、表現していける方を求めています
●オフィスニグンニイバ
演技力/コミュニケーション能力/
●オンリーユー
自己プロデュース力。マネージャーとも協力し合いながら、さらに自分で突き進む力があると、可能性が広がると思います。
●クリオネ
忍耐強さと性格の良さ
●ケイポイント
コミュニケーション能力
●ゴールデンミュージックプロモーション
SNSでの発信力
●GMBプロダクション
自分を芸能人として、どのように発信していきたいのか「自己プロデュース」できる能力だと思います。
●松竹エンタテインメント
人間性
●SUI
何か芝居やダンス歌でも、何か武器があれば可能性が広がります。
●Star Dream Company
演技力はもちろん、自己プロデュース力も大事です。
●snow rabbits promotion
演技力→仕事やオーディション合格に直通
コミュニケーション能力→意思疎通(事務所でも現場でも)に大切
●タイムリーオフィス
演技力/コミュニケーション能力。20代以上の方は、即戦力ですね。
●タンバリンアーティスツ
自己プロデュース力/SNSなどでの発信力
●チーズfilm
コミュニケーション能力
●チャーム
SNSでの発信力・自己プロデュース力は必要になってくると思います
●PKP
自分勝手ではない自己プロデュース力とSNSでの発信力は重要だと思います。
●4C
演技力/コミュニケーション能力/自己プロデュース力/SNSなどでの発信力
●ブルーエール
人間力。様々なことに興味を持てること。
●MONOPOLIZE
謙虚さと素直さ
●ルース
素直な心
●レイ・グローエンタテインメント
コミュニケーション力と継続力、忍耐力
●麗タレントプロモーション
オリジナリティ
【デビューちゃん】ビジュアルとか演技力ももちろん大事なんでしょうけど、今の時代は、自己プロデュース力、コミュニケーション能力、SNSでの発信力などもすごく大事なポイントなんですね。
【ミズノさん】SNSをはじめ、自己発信ツールが多種多様な今、自分の個性をきちんと理解してその魅力を最大限に発揮できる【自己プロデュース力】が大事になるよね。
あと、エンタメ界の作品作りは一人でできるものではないし、様々なネットワークで新しいものが生まれる時代だから、コミュニケーション能力というのは非常に大切になってくる。
今からそんな感覚を意識して生活するといいかもしれないね。
――登場人物――
★デビューちゃん
デビューのマスコットガールを務める高校1年生。自分でプロダクションの特別オーディションに応募して所属。現在はティーン誌のモデルとして活動するほか、様々なオーディションにも挑戦。活動の幅を広めていくためにデビューユーザーと同じく「オーディション突破のコツ」を勉強中。
★ミズノさん
オーディション業界歴33年。オーディションを見極めて紹介するほか、時にオーディションを企画し、審査員を務め、数多くのスターの誕生を見守ってきた。どんなに細かなことでも気になることや分らないことはミズノさんに聞けば解決。