小さな子どもたちから大人まで楽しめるちょっとシュールなSDGsコント番組誕生 男性ブランコ初の冠特番『おしえてブランコ』放送 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2023/03/20 12:02

デビュー

小さな子どもたちから大人まで楽しめるちょっとシュールなSDGsコント番組誕生 男性ブランコ初の冠特番『おしえてブランコ』放送

男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送
男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』が、BSよしもとにて3月26日(日)22時に放送される。

 『キングオブコント2021』で準優勝、昨年の『M-1グランプリ2022』でも決勝進出し、すでに実力は折り紙付きの彼らは、昨年10月に開催された『SDGs-1グランプリ2022』で優勝。よしもとSDGsアンバサダーに就任しています。

ADの後にコンテンツが続きます

 その優勝特典である“SDGsを発信する冠番組”として制作された『おしえてブランコ』は、その名の通り、男性ブランコがプロデュースする「小さな子どもたちから大人まで楽しめる、SDGsをテーマにした教育テレビ風コント番組」。

 舞台となるのは、この世界のどこかにあるという島、“ディージーズ島”。ひょんなことからディージーズ島に漂着してしまったうらさん(浦井のりひろ)が、島に住む謎の生き物・ハエモグラ(平井まさあき)と一緒に、島中の困っている民を救出して島を脱出しようとする物語。ほっこりしつつも笑えて、少しだけ環境についても考えさせられる番組となっている。

ADの後にコンテンツが続きます

■男性ブランコ コメント

SDGs-1グランプリ優勝特典として作らせてもらったこの番組、BSよしもとながらめちゃくちゃ◯テレっぽくなってます。ほぼあの人みたいなキャラクターも居ます。お子さんはもちろん、大人の皆様にこそ見て欲しいテーマが盛り込まれてますので、ぜひご覧ください。

■番組内容

番組冒頭、無人島らしき島の映像が流れるものの、次の瞬間には真っ白で無機質なスタジオで繰り広げられる物語に若干の違和感を感じていると、“SDGsを発信する番組”らしく「この番組は環境に配慮しているため、大掛かりなセットは使っていません」というテロップが。見る側の想像力が試される番組と言えそうです。

島を脱出したいと言ううらさんに、「脱出できる場所まで案内する代わりに、島に住む先住民の悩みを解決すること」という条件を出したハエモグラは、一緒に島の最北端を目指すことに。道中、歌の民・トニーフランクやギャグの民・しんちゃん、ロジャー(大自然)に出会い、彼らの悩みを一緒に解決していきます。

「SDGsを歌でわかりやすく伝えたい」と悩むトニーには、とかく固くなりがちな歌詞をみんなに伝わるような言葉に言い換え、さらにダジャレも盛り込んだ楽しい歌に変えたり、ゴミを使ったモノボケに挑戦することでゴミまみれのしんちゃんとロジャーを救ったりと、次々に先住民の悩みを解決していくうらさんとハエモグラは、無事に島を脱出できるのでしょうか!?

ほかにも、ノリノリさん(浦井)とひょろり(平井)が海の漂着ごみから役に立つものを作るという完全にEテレ風なミニコーナーがあったり、パグとチンのMix犬・うどんちゃんが活躍するかわいすぎるミニコーナーがあったりと、ほっこりしつつも笑えて、少しだけ環境についても考えさせられる番組となっております。

関連写真

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  • 男性ブランコの初の冠特番『おしえてブランコ』(BSよしもと)3月26日(日)22時放送

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ