”日本一制服が似合う女子”グランプリは、「今日好き」出演で話題の現役女子高生・みとゆなさんに決定 『第10回日本制服アワード』授賞式 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2023/02/19 23:18

デビュー

”日本一制服が似合う女子”グランプリは、「今日好き」出演で話題の現役女子高生・みとゆなさんに決定 『第10回日本制服アワード』授賞式

『第10回日本制服アワード』女子グランプリのみとゆなさん(C)Deview
『第10回日本制服アワード』女子グランプリのみとゆなさん(C)Deview

 制服ブランドのCONOMiが主催する「今、日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト」、『第10回日本制服アワード』の授賞式が19日、都内で行われ、女子グランプリに現役女子高生のモデル/タレントの「みとゆな」さんが選ばれた。

 第10回目となる今回は、全国から約3,000人の中高生から応募があり、この度、グランプリ・準グランプリを含む29人の受賞者が決定。グランプリ・準グランプリは、全国で20万部配布されるCONOMiカタログモデルとして活動。さらに、今回選出された男女29人は、CONOMi制服アイコンとして、カタログや雑誌、WEB、イベントなど、イメージモデルとして、様々な媒体で活躍していく。過去の受賞者では矢野優花(第1回)がテレビ朝日「手裏剣戦隊ニンニンジャー」のヒロインに抜擢されたり、マーシュ彩(第2回)がミスセブンティーンに選出、中村麗乃(第3回)がアイドルグループ「乃木坂46」に加入など、その後様々な舞台で活躍をしており、若手モデルの登竜門的にも注目されているコンテストとなっている。

 また、今年は制服アワード10周年特別企画として、エンタメプロデューサー・つんく♂氏が総指揮を務める「TOKYO青春映画祭」や、NGT48の中井りががMCを務めるTV番組「ふわり愛」、人気TVアニメ・キャラクターソング&ドラマCDシリーズ「ツキウタ。」、次世代ゲーム配信プラットフォーム「fingger」とのコラボ企画も実施された。

 グランプリを受賞したみとゆなさんは、ABEMAの人気オリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』シリーズに出演して話題となり、等身大JKとしてティーン世代から多くの共感を集め、現役女子高生のモデル/タレントとして活躍中。「流行予想ランキング」のタレント部門では1位、TikTok部門で3位にランクインしている。今回、初めての応募でグランプリを受賞したそうで、「高校卒業前にグランプリという賞をいただけてとても嬉しいです」と喜びをかみしめ、「高校3年間でコロナの関係もあって、高校生らしいことをあまりできなかったので、高校生の1つの思い出として、グランプリを目指して頑張りました」と応募のきっかけを打ち明けた。

 また、「グランプリと聞いたときはびっくりしましたし、ありがたいなと思ったのが一番でした。私のことを応援してくれているコたちは、私hと同じように学生で同世代の子が多いので、その子たちに報告できるのが一番楽しみ。私も早く自分のSNSで報告したいです」と声を弾ませる。

 この日行われた制服ファッションショーのステージでランウェイを歩いた感想を聞かれると、「普段はそんなに緊張しないのですが、今回はメディアの方がいっぱいいると聞いて、ドキドキはしました」と明かし、「でもすごく楽しかったです。最後に歩かせていただいて、嬉しかったです」と感想を述べた。

 自身のイメージカラーが緑であり、さらにファンマークが緑色の「●(丸)」であることから、手で丸を作った「みとゆなポーズ」で写真やプリクラを撮るというのが高校生の中で流行っているなど、同世代からの支持が熱いみとゆなさん。ファンとの交流で心がけていることについては、「私のファンネームが"みともだち"といって、友達みたいな距離感でずっといたいなと思っていて。離れないでずっと近くにいる友達のような存在でいたいなと思っています」とファンへの想いを明かす。

 今後の目標については、「やりたいこともありますし、いろいろと挑戦したいこともあります。やっぱり一番は、私の活動の幅が広がって、ファンの方に『ゆなちゃん頑張っているね』と言っていただきたいですし、意識しなくても私のことが目に入るような、そんな存在になりたいです」とコメント。憧れの芸能人は「小松菜奈さん」と明かし、「インスタとか写真になると小松さんしか持っていない個性があって、でも演技になるとすごくいろんな役をえんじられていてすごいなと思います」と吐露。続けて、「ファンの子と友達でいたいというのは、私の個性なので絶対に変わらず、でも演技のお仕事やいろんなお仕事にも挑戦していきたいです」と今後の活動への意欲を見せる。

 将来、どんな作品に出てみたいか?と聞かれると、「学園ものが一番やりたいです。自分と年が近いというのもありますし、私のファンの子に見てもらえるとなると、私が学生役をやっているほうが共感を持ってもらえたり、たくさんの方に見てもらえるのかなと思うので」と述べ、「イジメる子の役とか強い役をやってみたいです」と明かした。

 なお、この日は各賞授賞式のほか、受賞者29人がCONOMiの最新制服を着用した制服ファッションショー、さらには「日本一着たい制服をデザインするコンテスト」日本制服デザインアワード、「日本一青春な制服写真を決めるコンテスト」日本制服写真アワードの授賞式も行われた。

【第10回日本制服アワード賞 各賞受賞者】
■女子グランプリ:みとゆなさん(神奈川県出身/高校3年生)
■男子グランプリ:池田大志さん(神奈川県出身/高校1年生)
■女子準グランプリ:瀬里来愛さん(福岡県出身/中学3年生)
■男子準グランプリ:高橋翔さん(東京都出身/高校1年生)※「高」は「はしごだか」が正式表記。

≪協賛企業特別賞≫
■Sony Music賞:渡邉壱星さん(新潟県出身/中学1年生)
■ライジングプロダクション賞:倉八音羽さん(福岡県出身/中学3年生)
■NAVY賞:村上このみさん(北海道出身/中学1年生)
■CMNOW賞:中島瑠菜さん(熊本県出身/高校1年生)
■文化服装学院賞:乃愛さん(東京都出身/高校1年生)
■ブロッサムレポート賞:田村真子さん(埼玉県出身/高校3年生)
■TOKYO青春映画賞:希望さん(福岡県出身/高校1年生)
■デビュー"青春"ティーンズ発掘オーディション 制服アワード賞:SONAさん(静岡県出身/高校1年生)
■ふわり愛賞:水上摩美さん(石川県出身/中学3年生)

フォトジェニック賞:
■あのんさん(埼玉県出身/高校3年生)
■飯田栞月さん(東京都出身/高校3年生)

≪地域賞/協賛企業特別賞≫
■from新潟 次のヒロインプロジェクト賞・グランプリ:さきさん(新潟県出身/中学2年生)
■from九州 1300万ヒロインプロジェクト賞・グランプリ:西依結以さん(福岡県出身/高校1年生)
■from九州 1300万ヒロインプロジェクト賞・準グランプリ:NOAさん(福岡県出身/高校1年生)
■BIG ECHO賞:五十嵐爽さん(新潟県出身/中学3年生)
■Field Attendant賞:手島優菜さん(福岡県出身/高校3年生)
■真工房賞:野村美結さん(福岡県出身/高校1年生)
■照栄建設賞:高武葉咲さん(福岡県出身/高校1年生)

≪マイスタ選抜≫
■ミクチャ賞・グランプリ:蘭さん(福岡県出身/高校1年生)
■ミクチャ賞・準グランプリ:日茉さん(愛知県出身/高校2年生)
■ミクチャ賞・特別賞:あいさん(大阪府出身/高校2年生)
■CHEERZ賞・グランプリ:COCCOさん(東京都出身/高校2年生)
■CHEERZ賞・準グランプリ:野崎優華さん(埼玉県出身/高校2年生)※「崎」は「たつさき」が正式表記。
■CHEERZ賞・特別賞:西川実花さん(神奈川県出身/中学2年生)

関連写真

  • 『第10回日本制服アワード』女子グランプリのみとゆなさん(C)Deview

  • ”みとゆなポーズ”を披露するグランプリのみとゆなさん(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』女子グランプリのみとゆなさん(C)Deview

  • ”みとゆなポーズ”をランウェイで披露するみとゆなさん(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』女子グランプリのみとゆなさん(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』女子グランプリのみとゆなさん(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』女子グランプリを受賞したみとゆなさんとCONOMi代表取締役社長・相浦孝行氏(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』受賞者(写真左から)準グランプリ・高橋翔さん、グランプリ・池田大志さん、グランプリ・みとゆなさん、準グランプリ・瀬里来愛さん(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』グランプリの池田大志(左)さんとみとゆなさん(右)(C)Deview

  • 『第10回日本制服アワード』各賞受賞者

  

Pick up

オススメ

  
×