漫画専門の出版社コアミックスが熊本で旗揚げした「096k熊本歌劇団」が劇団員募集 舞台版『前田慶次 かぶき旅』などに出演 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2022/11/30 17:01

デビュー

漫画専門の出版社コアミックスが熊本で旗揚げした「096k熊本歌劇団」が劇団員募集 舞台版『前田慶次 かぶき旅』などに出演

『096k熊本歌劇団』公演 舞台版『前田慶次 かぶき旅』
『096k熊本歌劇団』公演 舞台版『前田慶次 かぶき旅』

 漫画専門の出版社である株式会社コアミックスが熊本を拠点に旗揚げした、女性だけの劇団『096k熊本歌劇団』が劇団員を募集している。

 コアミックスは青年漫画誌『月刊コミックゼノン』やWEBサイト『ゼノン編集部』などの媒体を持ち、多くの作品を発表。『北斗の拳』や『シティーハンター』などの世界的な人気作品に加えて、最近ではドラマ『アンサングシンデレラ』アニメ『アル』が大きな反響を呼んでおり、累計発行部数300万部を超える話題作『終末のワルキューレ』なども映像化が期待されている作品だ。

 ネットでのコンテンツが豊富になった現代、ライブこそ大きな価値を生み出していると考え、だからこそこれまでにない“漫画を原作にしたライブ”をつくりたいという想いからこの常設劇団が結成された。同社は今後も旺盛に漫画作品を生み出し、それらを演劇にしていくという。

 今回旗揚げした劇団名は「096k熊本歌劇団」。熊本の市外局番096に歌劇団のkで「096k」とし“オクロック”と読む。“時”意味を持ち、自分の可能性を信じて第一歩を踏み出した若者たちが、この劇団で夢の時を刻んでくれる事を願っている。

 オーディション合格後は、熊本県高森町を活動拠点とする「096k熊本歌劇団」に加入。舞台版『前田慶次 かぶき旅』の出演者もしくは上演作品の創作に関わっていく。

■096k熊本歌劇団の特色
<漫画のキャラクターを女性たちで演じる>
ファンの多い漫画のキャラクターを女性だけで演じ、女性特有の華麗さを魅力とした演技、歌やダンス、殺陣や本格アクション、そして演劇ライブ特有の映像や音楽の演出を駆使し、漫画を原作とする新しいエンターテインメントとして披露する。

<一流の講師陣による本格指導>
世界的タップダンサーのHideboH氏の元で修行し香港映画などで活躍した日本人アクション女優のシンシア・ラスター氏などを筆頭に、最前線で活躍する一流の講師陣を招聘し、劇団員たちが世界に通用する演者を目指せるよう本格指導をしている。

<レッスンに最適な環境>
歌劇団の拠点は熊本県阿蘇郡高森町にコアミックスが建設した「アーティストビレッジ阿蘇096区」。自然が豊かで神話の町でもある高森町はレッスンに最適な場所で、綺麗な空気と水が溢れる中での体力運動や、人目を気にせずに演技、歌やダンス、アクションなどの稽古が心ゆくまでできる。

<給料制で住居と食事も支給>
政府による地域おこし協力隊制度などの活用により、劇団員たちには給与が支給され、コアミックスの育成事業により住居や食事なども用意される。もちろん、チケットノルマもなくレッスン料も基本無料。劇団員たちには生活の心配をする事なく演劇活動に専念できる環境が用意されている。

<メディア出演のチャンス>
漫画出版社としてCMや雑誌とのコラボ、ドラマ・映画・アニメなどへ映像化する機会が多数ある。劇団員たちは熊本に止まらず、全国や世界のメディア出演にチャレンジすることが出来る。

関連写真

  • 『096k熊本歌劇団』公演 舞台版『前田慶次 かぶき旅』

  • 『096k熊本歌劇団』公演 舞台版『前田慶次 かぶき旅』

  • 歌劇団の拠点「アーティストビレッジ阿蘇096区」

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ