ニュース
2022/07/26 17:01
中2映画プロジェクトアイドル部、つんく♂作詞の「TOKYO DRAMATIC〜単純ってピュアだよ〜!!」でステージデビュー
つんく♂総監修の「中2映画プロジェクト」から誕生した「中2映画プロジェクトアイドル部」が7月24日(日)に東京・神田明神ホールにて行われた「TOKYO青春映画祭Live2022夏」でお披露目され、初楽曲「TOKYO DRAMATIC〜単純ってピュアだよ!〜」で初ステージを飾った。
「TOKYO DRAMATIC〜単純ってピュアだよ〜!!」は「TOKYO青春映画祭2022」のテーマソングでもあり、最優秀助演賞を受賞した吉矢響平監督作品「懐胎新書」の主題歌で、つんく♂が作詞を担当している。
中2映画プロジェクトアイドル部はライブにトップバッターで登場し「TOKYO DRAMATIC〜単純ってピュアだよ!〜」を歌唱。アップテンポなロック調のサウンドにのせ、躍動感のあるフレッシュなパフォーマンスで会場を盛り上げた。
曲披露後には、好きなおにぎりの具を挙げながら初々しくメンバー紹介。「私たちのライブの元となった『TOKYO青春映画祭』。そこで映画のヒロインを決める「中2映画プロジェクト」オーディションによってアイドルをやりたいと言った人たちが集まったグループです」と結成をいきさつを語った。西玲名は「次の曲に…と行きたいところなんですが、私たちは持ち曲が1曲なので、もう一回『TOKYO DRAMATIC』を聴いていただけますか?」と曲振り。
曲に行く前にメンバーそれぞれこの曲のみどころをコメント。五十嵐蘭は「『日本の一部でしょ』という歌詞で『1』を出したり、振り付けと歌詞がリンクしていて楽しいところです」、光石桔梗は「歌詞にもある『大嫌い』とか『大好き』とかの時のみんなの表情に注目してほしいです」、濱中里凪は「歌詞にリンクしている東京の『T』がトレードマークみたいになっているので、注目していただきたいです」と語った。
この日のトリに登場した寺嶋由芙は、「TOKYO青春映画祭」を見守ってきた一人。アイドルオタクでもある彼女は「本当に可愛い!」と「中2映画プロジェクトアイドル部」にメロメロで、ラストに出演者全員が見守る中での「TOKYO DRAMATIC」3度目の披露の際には自身も一緒に振りコピを披露。会場全体が温かい空気に包まれる中でイベントが終了した。
初ステージを終えたメンバーを代表してクルクルが「今回の初ステージはすごく緊張しましたが、楽しく踊ることができました!これからも頑張ります。応援、よろしくお願いします!」と明るくコメント。当日夜に同会場で行われた「ミュージックパーク 〜Girls&Music Theater〜」ではオープニング・アクトを務めた。今後もアイドルイベントなどに出演を予定しているというので、今後の活動にも期待したい。
なお「TOKYO DRAMATIC〜単純ってピュアだよ!〜」も収録の『中2映画プロジェクト!主題歌集2022』が7月24日にリリースされた。主題歌集には、各映画の主題歌が12曲収録されている。
【リリース情報】
■『中2映画プロジェクト!主題歌集2022』
7月24日リリース
1.「TOKYO DRAMATIC〜単純ってピュアだよ!〜」中2映画プロジェクトアイドル部
2.「ハートのドキドキ抱きしめて」桜田ミレイ
3.「駅カフェ」相磯菜々
4.「恋のせいでしょ!」稲森寿世
5.「春のゆらめき」ゆうなみ
6.「ロケットに乗れるかな」加瀬百
7.「純情Casting」針尾ありさ
8.「劣等少女」末笠鈴
9.「Go fight win!〜輝く君へ〜」尼丁隆吉
10.「素直になれたらいいな」寺嶋由芙
11.「永遠の輝き」Eter Noluz
12.「〜桃色片想い〜」福島ひなた
【プロフィール】
■中2映画プロジェクトアイドル部
・愛知県出身:西玲名(14)
・東京都出身:光石桔梗(14)
・岩手県出身:愛川ゆう(22)
・東京都出身:五十嵐蘭(13)
・大阪府出身:せら(17)
・千葉県出身:クルクル(15)
・神奈川出身:富澤里緒(17)
・埼玉県出身:濱中里凪(17)
・愛媛県出身:松里音杏(13)