ニュース
2021/08/16 18:31
第3回 Zooo!! 世界VTuberオーディション募集中 合格者にはデビューに向け多彩なバックアップを用意
「クリエイティビティ×テクノロジー」の力でIP開発を行う株式会社CHET Groupのグループ会社で、VTuber・声優・モデル等の発掘オーディション、VTuberの企画・運営・プロデュース事業の株式会社CHET Agentが主催し、次世代VTuberを発掘する「第3回 Zooo!! 世界VTuberオーディション」が、現在募集を行っている。
このオーディションでは、新たなVTuber「神谷きい」「天草エレン」「三毛るう」として活動していく3名を募集。オーディションは「セミファイナル」「ファイナル」の2ステージを勝ち抜くサバイバル戦。合格者にはVTuberデビューをはじめ『配信設備の完全サポート』『豪華制作陣によるオリジナル楽曲提供』『日本全国の著名書店モデル』など、デビュー前・デビュー後の特典を多数用意している。
■第2回オーディション合格者からの応援コメント
●天羽 弥生(あもう・やよい)
「他の所属生と違って私はこのオーディションを2回受けて、支えてくれたリスナーたちの応援あって今の私がいます。人との縁を大切にすること、現実の両立は大変だけど、コツコツと努力をしていけば、必ず応援してくれるファンはつきます。 ファイトだ!」
●白金 ひな(しろかね・ひな)
「最初はかわいい〜やってみたい!という気持ちで参加したオーディションでしたが、 どんどん本気で叶えたい夢に変わっていきました!参加を迷っているあなた!最初はすごくなくても大丈夫!やりたい!頑張りたいって気持ちを持って飛び出しちゃいましょ〜!」
●音宮 すず(おとみや・すず)
「1番大切なのは何がなんでもやってやる!って気持ち!楽しいことも辛いことも想像以上にたくさんあるオーディションだと思うけど、自分が後悔しない選択をしてね。待ってるよ!」
■アーティストサポート代表事例
●響木アオ
YouTube動画を中心にオリジナル楽曲制作やLIVE活動開始。VTuber史上初となる映画館での活動1周年リアルライブを敢行し、大成功を収める。また、テレビ東京ドラマ25 「四月一日さん家の」 にて女優デビュー。本作の続編である「四月一日さん家と」の出演により、「第106回ザテレビジョンドラマアカデミー賞女優部門」にノミネートされた。
●竹花ノート
イラストレーター、キャラクターデザイナーとしてライトノベルの挿絵をはじめ、ソーシャルゲーム、PCゲーム、トレーディングカードといったジャンルの原画・イラストを中心に活動。また、VTuberママとして多数の実績を持ちつつも自らも「バ美肉」VTuberとしてBiliBiliなどのプラットフォームで活動中。
●柾花音
2020年より活動を開始したアーティスト・声優・タレント。『リアルとバーチャルの狭間で歌を届ける20歳の女の子』として活動中。2020年8月の初ミニライブは3Dアバターを用いて開催。 発売したアルバムはオリコンチャート12位、 Amazon CD売上2位を記録。オンラインLIVEは1,000名を超える動員を果たした、今注目度の高いアーティスト。