ニュース
2021/01/04 12:43
白洲迅、加藤諒らキューブ所属若手俳優による「C.I.A.」が、2021年『超』プロジェクト始動
白洲迅、加藤諒、阿久津仁愛、永田崇人、坂口涼太郎ら、芸能プロダクション「キューブ」所属の若手俳優たちが、表現の場を広げるプロジェクトとして2017年に発足した、サポーターズクラブ「C.I.A.」が、2021年に新企画『超』プロジェクトを始動する。
C.I.A.は、2017年末の発足以来、普段はテレビ・映画・舞台を中心に活躍しているメンバーたちが、ライヴやイベントを通して様々な面を見せ層ファンを拡大中。すでに2021年12月の開催が決定している、歌あり・ダンスあり・笑いありの『超SUPER LIVE』に向け、これまでの集大成として、今年1年『超』をテーマに様々な『超PROJECT』を進行していく予定だ。
■2021年に開催されるC.I.A.の3大イベント
●2021年春『超春のファン祭り』
3月21日(日)品川インターシティホール
2018年春、C.I.A.結成後、初イベントとなった幻のファン交流イベント「春のファン祭り」が3年越しに『超』がついて復活。結成3周年を迎え、一回りも二回りも成長したC.I.A.としてファンに届けられる。
●2021年夏『超MISSION IN SUMMER』
夏のイベントにふさわしく『熱い対決』をテーマに、激しいダンスバトルや屋内で行う運動会など、メンバー同士で様々なバトルを行ってきた同イベント。昨年は『お前らやれんのか!?』をテーマに、C.I.A.史上もっとも過酷とも言われる『夏の6時間生配信イベント』をスタッフメンバー一丸となって成功させた。2021年夏はどんな激しいバトルが繰り広げられるのか期待が高まる。
●2021年冬「超SUPER LIVE」
C.I.A.のメインイベントとして年末に開催されていた「SUPER LIVE」。歌あり、ダンスあり、笑いありと、それぞれが1年間で培ってきた技術や経験を集約して、個性豊かな総合エンターテインメントを披露する。2021年は『超SUPER LIVE』として、これまでの会場をはるかに超える規模での開催を予定。
■幅広く展開される『超』PROJECT
●C.I.A.に所属するメンバーの個人イベントや、C.I.A.内で結成されたユニットのイベントに『超PROJECT』が潜入。年間を通じて、C.I.A.のイベントを開催します。
●これまでにもC.I.A.オリジナル曲として「お揃いの1日」、「ドドドどんまい!」を配信限定リリースしてきたC.I.A.。3周年アニバーサリーとして、2021年年末の『超SUPER LIVE』に向けてオリジナル曲を超制作していきます。
●C.I.A.公式YouTubeチャンネルを超PROJECTがジャックし“You超beチャンネル”を開設。2021年のC.I.A.の活動を追いかけるC.I.A.staffレポートや、その他様々な映像コンテンツを超企画中。
●C.I.A.公式LINEアカウントにて毎月2回、不定期で生配信を実施。出演メンバーはランダム!放送回の最後に次の出演者をくじで決定し、くじで選ばれたメンバーのスケジュール確認まで、その場でメンバーが行う。
●C.I.A.メンバーの“超”コラム企画【C.I.A.BOX】開設。メンバーの個別仕事の現場の様子や、今現在お気に入りのモノ・服装・食べ物・趣味などなど…メンバーの素の部分をいっぱい詰め込む【C.I.A.BOX】を開設。ショートコラム記事を毎週追加していく。
【C.I.A.メンバー】
白洲迅、加藤諒、木戸邑弥、川原一馬、冨森ジャスティン、金井成大、坂口涼太郎、永田崇人井阪郁巳、阿久津仁愛、花塚廉太郎、中谷優心、市川理矩、岩橋大、村上貴亮、菊池銀河、神田聖司、林勇輝、安田啓人、木村風太、中田凌多、坂上翔麻(新メンバー)、星豪毅(新メンバー)