ニュース
2020/12/29 16:37
成長型ライブ・エンタテインメント『少女歌劇団ミモザーヌ』が3期生を募集 『サクラ大戦』シリーズ原作者の広井王子が総合演出
『サクラ大戦』シリーズ原作者の広井王子が総合演出を手掛けるレビューカンパニー『少女歌劇団ミモザーヌ』が新たに3期生を募集することを発表した。
現在1期メンバー、2期メンバー、研究生合わせて23人が在籍。『清く・明るく・麗しく』をテーマに、「和の美意識を体現する少女達」のショウを関西の劇場から発信していく成長型ライブ・エンタテインメントとなっている。
日舞、殺陣、ダンス、歌など、日々レッスンに励み、成長していく少女達の姿を見守り、応援していく、ライブ・エンタテインメントの新しい形を目指す。募集しているのは11歳から満17歳までの女性(2021年3月31日時点)。応募の締め切りは2021年1月31日まで。
■総合演出/広井王子
「少女歌劇団/ミモザーヌ」の3期生募集が始まりました。1期生14名、2期生8名はやっとプロとしてステージデビューをしました。これからたくさんのステージを作ります。少女歌劇団では学業を大事にしながら土日や休日に集中レッスンをしています。学業とレッスンを平行し、そしてステージに立つというのは大変です。辛い事もあるでしょう。友達と遊ぶ事も出来ないかも知れません。厳しい基礎レッスンの日々が待っています。それでも舞台に立ちたいという強い思いのある方を歓迎いたします。すでに歌や踊りのレッスンに通って方、習い事はしていないけれど強い勇気と自信のある方。信じれば夢は叶います。
プロとしてステージに立ちませんか?
キラキラと輝くあなたの応募をお待ちしています。
「アクロバット」が出来る方、「日本舞踊」が踊れる方、「ゴスペル」や「ジャズ」が歌える方、「外国語(英語・中国語・韓国語・フランス語・スペイン語など)」を話せる方、特に歓迎いたします。
■顧問/古賀剛(コンドルズ)
無限大の可能性の皆様へ
パフォーマンスの講師をしている古賀剛です。私たちは人生で色々な舞台に立ちます。その瞬間瞬間、最高のパフォーマンスをしようと懸命にもがきます。
少女歌劇団でも、ボーカルのレッスンで苦しんで、ダンスが中々覚えられなくて、アクロバットで恐怖心と戦って。何度もくじけそうになっているところを仲間と乗り越えていく。そんな苦労をしたあとでも、良くて、等身大の自分しか見せることしか出来ません。でも、それで良いと思います。全力で立ち向かう姿勢を、実直にお客様に見せれるようになること。それが、できれば、お客様から最高の拍手を貰えると思います。舞台だけではなく、将来、仕事でのプレゼンテーションでも、難しいお客への対応にも、必ず活かすことが出来ます。
少女歌劇団ではその様に、何事にも実直に向える金の卵を求めています。
■ダンスチーフ/Licca.
ダンスレッスン、振付を担当しているLicca.です。今年も新メンバーの募集が始まります。
少女歌劇団に入団したら、ダンス経験者も未経験者も全員がストレッチや体幹トレーニングをしっかり行い、踊る上で大事な身体づくりからスタートします。
そこからJAZZやHIPHOPなどのジャンルの基礎レッスンをして振付に入ります。
ダンスが苦手な子もたくさんいました。
それでも努力をして踊れるようになりました。
ステージに立つ事が好きな子、表現する事が好きな子、そして努力を楽しめる子は是非チャレンジしてみてください!
たくさんの可能性に出会える事を楽しみにしています。
■音楽監督/クボナオキ
少女歌劇団ミモザーヌ。
限られた”イマ”を生きる少女達の彩るステージ。
凄まじいエネルギーに惹きつけれます。
声が、歌が、その息遣いまで。
少女達の放つ音に導かれるように音楽が生まれています。
真っ直ぐな表現力で、
POPS、ROCK、JAZZ、GOSPEL、EDM、R&B、HIP HOP…
ジャンルに縛られない楽曲達を届けてくれます。
無限の可能性を持つあなたへ。
少女歌劇団ミモザーヌは、新しい才能を待っています。
素晴らしい才能に出逢える事を楽しみにしています。
夢を一緒に叶えましょう。