主演・森崎ウィン×ヒロイン・土村芳、メーテレドラマ『本気のしるし』の劇場版がカンヌ“オフィシャルセレクション”選出 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2020/06/04 11:51

デビュー

主演・森崎ウィン×ヒロイン・土村芳、メーテレドラマ『本気のしるし』の劇場版がカンヌ“オフィシャルセレクション”選出

第73回カンヌ国際映画祭の「OfficialSelection2020(オフィシャルセレクション2020)」作品に『本気のしるし≪劇場版≫』が選出(左から)森崎ウィン、土村芳 (C)星里もちる・小学館/メ〜テレ
第73回カンヌ国際映画祭の「OfficialSelection2020(オフィシャルセレクション2020)」作品に『本気のしるし≪劇場版≫』が選出(左から)森崎ウィン、土村芳 (C)星里もちる・小学館/メ〜テレ

 俳優・森崎ウィン主演、女優・土村芳ヒロイン役で昨年放送された、メーテレのドラマ『本気のしるし』を再編集した『本気のしるし≪劇場版≫』(10月9日より順次公開)が、第73回カンヌ国際映画祭の『オフィシャルセレクション2020』に選出されたことがわかった。土村は「作品の一員になれたことをとても嬉しく思いますし、携わる皆さんとこの喜びを分かち合いたいです」と喜びを語った。

 深田晃司監督が初めてコミック原作の映像化に挑んだドラマ『本気のしるし』(星里もちる/小学館、英題:The Real Thing)。主演をS・スピルバーグ監督『レディ・プレイヤー1』でハリウッド・デビューを飾り、映画『蜜蜂と遠雷』では第43回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞した注目の若手俳優・森崎ウィン。ヒロイン役には『3年A組-今から皆さんは、人質です-』、連続テレビ小説『べっぴんさん』での活躍が目覚ましい土村芳。そして宇野祥平、石橋けい、福永朱梨、忍成修吾、北村有起哉らが出演。

 退屈な日常を過ごしていた会社員の辻一路(森崎)はある夜、踏み切りで立ち往生していた葉山浮世(土村)の命を救う。そこから、不思議な雰囲気の女性・浮世と辻の泥沼の関係が始まった。辻は分別のない行動をとる浮世を放っておけず、浮世を追ってさらなる深みにはまっていき、破滅への道を歩みだす…というストーリー。昨年放送された際、ローカル放送のドラマにも関わらず大反響を呼び、急遽映画館での公開に向けて再編集した『本気のしるし≪劇場版≫』として公開準備を行っていた。

 本年のカンヌ国際映画祭は実イベントとしての開催は中止となったが、例年通りの審査基準を保ちながらも、昨今の情勢に合わせて新設された「Official Selection2020(オフィシャルセレクション2020)」としてラインナップ作品を選出。また、選出された作品は<the Cannes 2020(カンヌ2020)>のラベル付きで、連携する各国映画祭での上映が計画されている。

 ヒロイン役を演じた土村は、この吉報に対し「ご連絡をいただいた時はとても驚きました。この作品は深田監督をはじめ、スタッフ・キャストが一丸となって生まれたものだと思っています。物語の中で、置かれた環境に翻弄されながらも感じる人々の『本気』の姿に、私自身何かを分けてもらったような気がしています。葉山浮世という女性が残していく一つ一つの『しるし』からも、何かを感じ取っていただけたらと思います」と述べ、「改めて、作品の一員になれたことをとても嬉しく思いますし、携わる皆さんとこの喜びを分かち合いたいです」とコメント。

 さらに、「今はまだまだ不安な日々が続きますが、事態が落ち着き安心して作品を楽しめる日が1日でも早く訪れ、少しずつでも映画館へ足を運ぶ人が増えていき、沢山の人達がこの物語に出会ってくれる事を願っています。そして、10月にこの作品で皆さんとお会いできる日を楽しみにしています」と劇場公開への想いを語った。

 『本気のしるし≪劇場版≫』は、2020年10月9日(金)よりUPLINK渋谷、吉祥寺、京都ほか全国順次公開予定。

関連写真

  • 第73回カンヌ国際映画祭の「OfficialSelection2020(オフィシャルセレクション2020)」作品に『本気のしるし≪劇場版≫』が選出(左から)森崎ウィン、土村芳 (C)星里もちる・小学館/メ〜テレ

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ

  
×