全国規模のモデルコンテスト『MODECON』がアイドル発掘オーディション開催 2次審査イベントをMixChannelで実施 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2020/05/28 11:51

デビュー

全国規模のモデルコンテスト『MODECON』がアイドル発掘オーディション開催 2次審査イベントをMixChannelで実施

『MODECON IDOL AUDITION』2次審査上位者[Aブロック]/天野 麻里
『MODECON IDOL AUDITION』2次審査上位者[Aブロック]/天野 麻里

 アナウンサーやタレントを輩出してきた全国規模のモデルコンテスト『MODECON』が手掛けるアイドルオーディション『MODECON IDOL AUDITION』の2次審査イベントが、ライブ配信アプリ「MixChannel」でスタートした。

 全国の16〜28歳までの女性を対象としたライブ配信特化型の新規アイドルユニットメンバーオーディション『MODECON IDOL AUDITION』。この2次審査イベントが、国内累計1500万ダウンロードを超えるライブ配信&動画SNSアプリ「MixChannel」にて開催中。

 審査員を務めるのは、AKB48や乃木坂46といった数多くのアイドルやアーティストに楽曲を提供、自身もフォークデュオ「TANEBI」のギタリストとして活躍する作詞・作曲・編曲家の杉山勝彦氏。今回「MODECON IDOL」プロジェクトのプロデューサー、ディレクターを手掛ける。このオーディションで結成されるアイドルグループは、杉山氏によるデビュー楽曲の提供も決まっている。

 また今回結成されるアイドルグループには、MixChannel公式冠番組への出演、ラジオ番組出演、各社雑誌の掲載、ライブ配信サポートなどを支援。各種芸能活動をバックアップし、次世代アイドルのロールモデルへと育成していく。

 現在開催中の2次審査では、MixChannelのライブ配信で得たアイテムポイントやMODECONの公式WEB投票、TwitterでのRT数が、投票として審査に加味される。この2次審査を通じて、35名のセミファイナリストが決定する。2次審査は7月9日まで。なおこのオーディションはコロナウイルス感染拡大防止の観点から、「自宅発アイドル」をテーマに掲げ、実技や面談といったファイナル審査も全てオンラインで完結する形式を採用している。

関連写真

  • 『MODECON IDOL AUDITION』2次審査上位者[Aブロック]/天野 麻里

  • 『MODECON IDOL AUDITION』2次審査上位者[Aブロック]/すずな

  • 『MODECON IDOL AUDITION』2次審査上位者[Bブロック]/まちゅ

  • 『MODECON IDOL AUDITION』2次審査上位者[Bブロック]/みかん

  • 『MODECON IDOL AUDITION』

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ