ニュース
2020/04/12 18:18
『仮面ライダーゼロワン』或人社長と秘書イズがTGCの本物ランウェイで颯爽ウォーキング「新しい経験値を積みました」
テレビ朝日系で放送中の『仮面ライダーゼロワン』(毎週日曜 前9:00)の19日放送の第32話にて、仮面ライダーゼロワンに変身する主人公・飛電或人(高橋文哉)と社長秘書のヒューマギア・イズ(鶴嶋乃愛)が、史上最大級のファッションフェスタ『第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション2020 SPRING/SUMMER』(TGC)の実際のランウェイに立ち、堂々ウォーキングを披露する。
第32話は、新会社をスタートした或人のもとに、またもや新たな依頼人が駆け込んで来るところからスタート。依頼主はイベントキャスティング会社の社長・古澤で、ファッションモデルヒューマギアの“デルモちゃん”(木津レイナ)を復元してほしいと訴える。デルモちゃんは若い世代から絶大な支持を集めるカリスマ的存在のモデルヒューマギアで、大人気ファッションイベントにも出演予定だったが、イベント直前、撮影中に電源を停止され、ZAIAエンタープライズによって回収されてしまった。或人は“転身”のシステムを用いて、デルモちゃんを復活させるが…。果たして或人はランウェイに立ちたいというデルモちゃんの“夢”をかなえることができるのか。
撮影は2月29日、国立代々木競技場第一体育館で開催された『第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション2020 SPRING/SUMMER』の実際の会場で行われた。史上最大級のファッションフェスタとあって、35メートル超のランウェイが設置された巨大ステージが用意されている。デルモちゃんを演じた木津レイナは数々のコレクションやファッションイベントでも活躍するモデルで、華やかな大舞台にもひるむことなく、完璧なウォーキングを演じていた。
さらに飛電或人とイズが2ショットでランウェイを歩くというシーンも。イズを演じる鶴嶋は『Popteen』の専属モデルであり、ガールズコレクション系のショーはむしろホーム。現役モデルの高橋も同様に実際に数々のコレクションに出演した経験を持つ。2人が『仮面ライダーゼロワン』の劇中でいったいどんなウォーキングを見せるのか期待したい。
■飛電或人のコメント
「新たに飛電製作所社長になりました! 飛電或人です! なんと今回、飛電或人…『東京ガールズコレクション』にてランウェイデビューを果たしました!! まぁ、イズについていったようなものですが、何万人ものお客さんが一斉に僕たちを見てるなんて考えたら、緊張が止まらなくて、登場が遅れちゃったり、足が揃っちゃったりとありましたが、イズと一緒にランウェイを歩けて、「アルトじゃないと!」もできて、何より楽しかったです! これからもイズが導いてくれた飛電製作所、そしてヒューマギアのみんなと頑張ります」
■イズのコメント
「社長秘書のイズです。なんと今回、『東京ガールズコレクション』さんとコラボさせて頂きました。なんと、私と社長も出演させていただきました。初めてのランウェイ、私も或人社長も新しい経験値を積み、また新たな気持ちで会社を盛り上げていけそうです! 皆様これからも、飛電製作所の応援宜しくお願い致します」