中川翔子、ゲーム実況生配信でYouTubeデビュー「初恋のセフィロス様にまた会えるうぅぅぅぅツ!!!!」 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2020/04/11 18:46

デビュー

中川翔子、ゲーム実況生配信でYouTubeデビュー「初恋のセフィロス様にまた会えるうぅぅぅぅツ!!!!」

中川翔子が、9日にYouTubeチャンネルを開設。
中川翔子が、9日にYouTubeチャンネルを開設。

 歌手でタレントの中川翔子が、9日にYouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」 』を開設、YouTubeデビューを果たした。第1弾として10日、中川が発売を心待ちにしていたゲーム『ファイナルファンタジーVII リメイク』のゲーム実況の生配信を行った。

 10日は『ファイナルファンタジーVII リメイク』の発売日。中川は「日本中が待ちに待った今日!この喜び をみんなと共有したい!」と終始テンション高め。というのも、かねてより、『ファイナルファンタジーVII』のキャラクター「セフィロス」を“初恋の人”と公言しているほど愛を持っている作品だからだ。動画のタイトルも「初恋のセフィロス様にまた会えるうぅぅぅぅツ!!!!」となっていた

 YouTubeチャンネルを開設した理由として、「自宅で自粛を求められてる今、家にいることに疲れてしまってる人も多いと思う。引きこもりは私の得意技なので、私の家での過ごし方を共有したいと思います!」と語る中川。配信中、まさかのトラブルでゲームが中断した際も、得意のイラストを披露するなどファンを楽しませる。生放送を観たファンからは「しょこたんのYouTube開設、待ってました!」「しょこたんやっぱトーク上手い!」「家にいるの疲れてたけど、しょこたんの配信で元気出た!」などの賞賛のコメントが贈られた。

 中川は2004年に開設した「しょこたん☆ぶろぐ」でブレイクし、ネット発のスターとして「元祖ヲタク」や「ヲタクの先駆者」と呼ばれた。その後歌手や女優など幅広く活躍し、近年では文化人、コメンテーターとして、自身の経験を踏まえて「いじめ問題」等にも取り組んでいる。また、延期となった東京2020オリンピック 競技大会では、“オタクの聖地”ブロードウェイの所在地で、中川の地元でもある中野区の聖火ランナーに選出されていた。

 最近、自身のTwitterにアップしたアニメ『鬼滅の刃』のライブドローイング動画は、200万再生を超え、18.6万を超える“いいね”を獲得。やはり彼女がネットの申し子であることを知らしめた。満を持して開始したYouTubeで「やりたいことを好き放題やる!」という中川が、今後どんな活躍をしていくのか楽しみは尽きない。

関連写真

  • 中川翔子が、9日にYouTubeチャンネルを開設。

  • 中川翔子公式YouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」 』のサムネイル。

  • ゲーム『ファイナルファンタジーVII リメイク』のゲーム実況の生配信を行った。

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ